マリーモミ
2025/10/28 18:40
パスタポット 納豆パスタ
■材料 二人分
水 適量
納豆 一パック
パスタ1.6m 約1.5人前
ベーコン 2枚
湯掻いたほうれん草 適量
オニオンスープ 一袋
ニンニクチューブ 少々
七味唐辛子
■調理時間
600W 9分
■作り方
![]() 器に水とオニオンスープ、パスタ、ベーコンをいれる。600W 9分
|
![]()
湯掻いたほうれん草を入れる
|
![]() 納豆にタレを入れよく混ぜパスタの上にかけ全体を混ぜる
|
お好みで七味唐辛子を。
■作ってみた感想
お昼に納豆は万能だと思い作ってみました。
味付けはスープの塩味とタレ入り納豆のみです。やっぱ万能でおいしいです。今回は最後に混ぜましたが最初から入れたらどうなのかな?また試してみたいと思います。
コメントする
6
件の返信
(新着順)



ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近、このパスタポットを利用したレシピ!たくさんありますね.みなさんのをみてると、やっぱり買ったほうが良いかと、思い始めてます!
レンチンで、美味しくできて最高ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示二人分一度に作れるのはありがたいです😊
納豆は加熱するとナットウキナーゼが壊れるらしいので、最後に混ぜる方が栄養フルフルで摂れるみたいですね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このパスタポットが気になって仕方ありません。
便利ですし洗い物ないし。。。
もぅ買っちゃっおうかしらー🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パスタに納豆は試したことが有りません。
ベーコンの風味、オニオンスープを吸ったパスタはそれだけで美味しそうです。納豆とのマリアージュ、試してみないといけませんね。 😄