CAINZ DIY Square

作品投稿

Tagさん
2022/10/20 23:44

球根を入れた寄植え(グリーンWS)

球根を入れた寄植えのワークショップ参加してきました♥

 

最初にいっぱいあるチューリップの球根から(5個入り)一袋選びます♥

私はこちらを選択♥

 

種類は覚えてませんが💦ふりふりのかわいい子とか変わった形の子とか何種類かいましたよ♥

 

ビオラは黄色1つと青系(こちらも見た感じ3種くらいいました)

から2ポット選びました🤔

 

で、今回使った花材はコチラ✨

土を入れた後は

壁面から少しスペースを開けて

後ろからエリカその前にビオラ、その前に…株分けしたヘデラと言う順番

球根はエリカの後ろに3個、エリカの前に2個という配置✨

 

ヘデラの入れ方向きを揃えないで動きを出して植えるとか、球根の向きとか、ビオラの剪定の話とか

馴染みのある植物と思っていたのに知らないことがいっぱい❗

 

とてもお勉強になるワークショップでした❗❗

 

で、最後に記念撮影

上の寄植えがステキ過ぎて完全に食われとる(笑)

偶然ご一緒だったあの方と♥📷

 

ついでにこちらの店舗で

タイル用ビット二代目もGETしてきましたよ♥

サイズも色々あって迷いましたが、結局同じサイズに♥

二代目ちゃんヨロシクね♥😉

 

今回も楽しいワークショップてした♥ありがとうございました🤗

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ぱみこ
2022/10/22 18:12

tagさん!
今日このWS行ってきました!
やっぱり店舗によって同じWSでも違いますねー。


Tagさん
2022/10/22 21:23

ぱみこさん✨
ぱみこさんの寄植え投稿見てきました〜♥
花材ってお店によって違うのですね❗❗
お花のポットも文字入りで可愛かったし✨
お互い春になるのが楽しみになりましたね❗❗

ぱみこ
2022/10/23 00:01

tagさん
多分鉢は同じ物ですよ。
模様や文字の凸凹がありますよね?
寄せ植え前にまずカラーペンで塗ったんですよー。
細かくて結構大変でしたけど可愛くなりました😃
ヘデラは一つですか?
くるりと回してる感じが可愛いですね。
こちらは2株でした。モリモリです😆
ほんとお店によって違うのも楽しいですね!

Tagさん
2022/10/23 00:14

ぱみこさん✨
色を塗っているんですね❗❗
それはスゴイ✨みんな既製品みたいにステキに塗られていて驚きです❗
ヘデラはこちらは1ポットでした
それを3等分に分けているのですが、ぱみこさんの方では丈も長いですよね〜
こちらのは短いので3箇所に植えてのが偶々ぐるりと回しているみたいに見えるのかもです

ぱみこ
2022/10/23 00:21

tagさん
そうなんです!
塗り塗りしました。
必死すぎてその様子の写真撮るの忘れてしまいました。
遠目で見たら綺麗に見えます笑

ヘデラは様子見て調節してみようと思います。

はるかのん
2022/10/21 10:39

いいですね〜👍
素敵な寄せ植え
チューリップ🌷がまたいいチョイスです

春が楽しみですね💕

上の寄せ植えは
日にちが経ってるから大きく
成長しただけですよ❗️

Ta g さんのももうすぐ立派になりますよねー🥰

横の 長靴の鉢 かわいい〜💕


Tagさん
2022/10/21 13:25

はるかのんさん✨
ありがとうございます♥
このチューリップは植えたことのない品種なので咲くのがとても楽しみです♥

単体で見るとこの寄植えもとてもボリュームあるんですけどね🤣上が凄すぎた❗
今回の寄植え成長が楽しみです♥

鶴ヶ島店は可愛い鉢がいっぱいで見て回るだけでも楽しい気分になれますよね❗❗

ふーふーちゃん
2022/10/21 07:20

月末に予約したWSです。投稿見て楽しみが増えました🍀
たしかに上の寄せ植え素晴らしい(笑)😅ごめんなさい🎵


Tagさん
2022/10/21 07:31

ふーふーちゃんさん✨
いやいや💦🤣🤣🤣
写真撮ってた時は「映えスポットだわ〜❗」なんて言ってバシバシ写真撮ってたけど、家帰って写真見たらあれ?今日の寄植えどこ?って思ってしまったし🤣💦
ビオラがもう少しこんもりしてきたら、また違うと思いますけどね❗😉💕

🧸MAKO
2022/10/21 06:27

花材いっぱいの素敵な寄せ植えですね💕
ここにチューリップが咲く姿も楽しみですね😊


Tagさん
2022/10/21 06:54

MAKOさん✨
工房の見本にはチューリップが描かれたカードが刺さっててこんな感じになるのか〜♥って😍チューリップ咲いたらまた投稿出来るように頑張って育てますね♥

🧸MAKO
2022/10/21 07:06

Tagさん
工房の見本😊それは、イメージが湧きやすいですよね‼️
また、投稿楽しみにしてます💕

ぷりぶり
2022/10/21 01:36

Tagさん
わ〰️😍💕映え出ますね〰️😆✨✨✨
気のせいかな、右の鉢のエリカが斜めに傾いているのは…❗❓土をぎゅうぎゅう押しすぎたのかな🤣💦💦遅れた私にアレコレ教えて下さって、ありがとうございました🥺💓
今日は偶然ご一緒出来て楽しかったです🥰🎵またグリーンWSで巡り合う日を楽しみにしてますよ〜☺️💕💕


Tagさん
2022/10/21 06:06

ぷりぶりさん✨
ヘデラの置き場所と格闘していたら、まさかのご登場でびっくりしたけど嬉しかった〜😻
そしてまた遅れを一瞬で取り戻す怒涛の素早い手さばき✨✨
お向いで見せてもらって「おぉ〜💝」っと感動しましたよ💖
エリカは…きっと気のせい(笑)言われるまで全然気が付かなかったし🤣

ぱみこ
2022/10/21 00:40

私も週末に同じWS行って来ます!
チューリップもビオラも選べるんですね。
組み合わせで雰囲気も変わって来ますね。
春まで楽しめてお得です。
今から楽しみ。


Tagさん
2022/10/21 05:58

ぱみこさん✨
同じワークショップ予定されてましたか〜❗
球根っていつも適当に植えてしまっていたのでとてもお勉強にもなって、これからの秋の寄植え楽しくなりそうって思えましたよ♥←と言ってもきっとビオラくらいしか植えないんだけど(笑)
週末楽しんで来てください♥♥♥