トップ > 作品投稿 > クッキング > 初めてやってみた自分カレー ぱんだ 2025/08/23 16:33 初めてやってみた自分カレー 画像だと、トマト煮??って感じ💦 市販のルーを使わずカレーを作ってみました🍛初めてなんですよー🤣 さて、美味しく食べられるのかしら。。。 クラシル見て、無水カレーをやってみました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/08/24 21:57 私の作り方、レシピとかなくてテキトーなんで、作り方教えてって言われると困っちゃうんだけど…😅 インド人シェフが教えてくれてる作り方。私はほぼこれよ!⬇️ https://internetofspice.com/1002517/ 私は、ターメリックとコリアンダーとレッドペッパーは面倒だから買わないです。簡単なエスビーの赤缶カレー粉使ってます。カレー粉にはすでにクミンの粉が入っているので、クミンシードは最初に少しだけ使います。レシピにあるように最初に油で香りが立つまで炒めると、とても本格的で良い香りがするの。2人前なら小さじ1/2くらいまで。それ以上は苦味が勝ってしまうので入れ過ぎに注意してね。美味しいカレーが作れますように🤭💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 22:00 さいく💚 私も赤缶カレー粉を買ってきてトマトと一緒に煮たんですよ。 よーーし💪待ってろよー🍛 今に、うんめぇカレー作ってみるわよー😊🍛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/08/24 17:56 赤いカレー美味しそう💕ルーを使わないスパイスカレー自分で作ったんですね。素晴らしい〜!😃私はその時おうちにある材料で作るから、なかなか味が同じにならないんだよねー😂トマトをたくさん入れれば酸味のあるトマトカレーだし、ヨーグルトや生クリームたくさん入れればミルク感の強いまろやかカレーになる。何回か作るうちに、これはイイね👍っていうカレーになると思う。私が使うのは、普通のカレー粉とクミンシード。クミンの粉になってない種のままのを最初に油で炒めるの。これ入るだけでも香りがスパイスカレーっぽくなるから不思議〜✨思い通りに作るの難しいカレーって奥が深いなと思うのよー😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 20:24 さいく💚 こんばんは😊 真っ赤な色を見て旦那が、辛いの苦手なので……えっ(;゚Д゚)!みたいな顔してたけどトマト入れた事を説明したら納得! まだまだカレー屋さんの味じゃないけどクミンシードね🇮🇳よーし!次は、やってみるんだー💪‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/08/23 22:47 市販のルーなしでカレーいいですね✨ ベースは、カットトマトやホールトマト使うのが多いですよね🤔 きっと美味しかったんでしょうね〜☺️ 私も好みスパイス使ってカレー作ってみたいです🙌🏻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/23 21:40 トマト煮?って……… 自分もスパイスカレー時々作りますよ🍛 基本ベースの野菜はトマトと玉ねぎ あとはスパイス数種類で出来る訳だから 「トマト煮?」は 正解ですよ~☺️🙌 野菜の旨みもあって自分好みのカレー美味しかったんでしょうね😋💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 00:05 かずん かずんさん♡ありがとうございます😊 まだまだこれから元気しなくちゃ👍 インド人に負けないカレーを作るんだーー🤣✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/24 06:44 ぱんだ カレーのスパイスって漢方もあるから身体に良いのよね~🎶 そうだ- ̗̀ 💡 ̖́-✊ ぱんだサン インド人に負けないカレーを作ろう~🍛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 08:20 かずん 本当に研究してインド人のお店と同じカレーを作れるように色々やってみるわ💪🍛 まずは格好から入らなきゃね🇮🇳 頭にターバン巻いてキッチンに立たなきゃ👳♂️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/24 16:52 ぱんだ ターバン巻いたパンダサン みてみた~い🐼👳♂️笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 20:27 かずん ターバン巻いて👳♂️カレー屋さんモードになりきり、眉間に赤い点を付けて、まずは格好から入ると完璧なカレーが出来上がるかもーーー🍛👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/08/23 20:45 ルー使わないでカレー。 作ってみたくなりました。 ウチも今夜はカレーでしたよ。 タマネギ、トマト、ナス、パプリカ、チキン。 もちろんカレールー使いましたけど🍛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 00:04 シダーローズ シダーローズさんありがとうございます😊 具材はシダー家と同じですー👏 今日作ったの……ご飯よりもパスタの方が間違いなく美味しいと思ったわ🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/08/23 18:32 美味しそう😋🍴💕 レシピでお願いします🙇♀️⤵ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 00:03 ふうちゃん ふうちゃんさんありがとうございます😊 レシピに載せるほどの出来栄えじゃなかったんですよー💦 何が足りないんだか💦 なんか、ミートソースをご飯にかけたみたいな…美味しかったけど😵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/08/23 18:21 わぁ、ついにルゥ無しカレー作ったんだねぃ🤩🙌🍛㊗️‼️✨ スパイスは何使ったのかなぁ〜😆🫚🌿✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/24 00:02 Grass艹crown Grassちゃーーん( ー́ࡇー̀)ゞ💦 インド人🇮🇳のカレー屋のカレーとほ別物でしたよトホホ…… 程遠いわ💧 でも、美味しかった👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/08/24 00:24 ぱんだ 本場カレーとは違ってても美味しかったら合格さぁ〜😆👍🈴💮‼️✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の作り方、レシピとかなくてテキトーなんで、作り方教えてって言われると困っちゃうんだけど…😅
インド人シェフが教えてくれてる作り方。私はほぼこれよ!⬇️
https://internetofspice.com/1002517/
私は、ターメリックとコリアンダーとレッドペッパーは面倒だから買わないです。簡単なエスビーの赤缶カレー粉使ってます。カレー粉にはすでにクミンの粉が入っているので、クミンシードは最初に少しだけ使います。レシピにあるように最初に油で香りが立つまで炒めると、とても本格的で良い香りがするの。2人前なら小さじ1/2くらいまで。それ以上は苦味が勝ってしまうので入れ過ぎに注意してね。美味しいカレーが作れますように🤭💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤いカレー美味しそう💕ルーを使わないスパイスカレー自分で作ったんですね。素晴らしい〜!😃私はその時おうちにある材料で作るから、なかなか味が同じにならないんだよねー😂トマトをたくさん入れれば酸味のあるトマトカレーだし、ヨーグルトや生クリームたくさん入れればミルク感の強いまろやかカレーになる。何回か作るうちに、これはイイね👍っていうカレーになると思う。私が使うのは、普通のカレー粉とクミンシード。クミンの粉になってない種のままのを最初に油で炒めるの。これ入るだけでも香りがスパイスカレーっぽくなるから不思議〜✨思い通りに作るの難しいカレーって奥が深いなと思うのよー😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示市販のルーなしでカレーいいですね✨
ベースは、カットトマトやホールトマト使うのが多いですよね🤔
きっと美味しかったんでしょうね〜☺️
私も好みスパイス使ってカレー作ってみたいです🙌🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トマト煮?って………
自分もスパイスカレー時々作りますよ🍛
基本ベースの野菜はトマトと玉ねぎ
あとはスパイス数種類で出来る訳だから 「トマト煮?」は 正解ですよ~☺️🙌
野菜の旨みもあって自分好みのカレー美味しかったんでしょうね😋💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ルー使わないでカレー。
作ってみたくなりました。
ウチも今夜はカレーでしたよ。
タマネギ、トマト、ナス、パプリカ、チキン。
もちろんカレールー使いましたけど🍛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋🍴💕
レシピでお願いします🙇♀️⤵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ、ついにルゥ無しカレー作ったんだねぃ🤩🙌🍛㊗️‼️✨
スパイスは何使ったのかなぁ〜😆🫚🌿✨