CAINZ DIY Square

作品投稿

ともさん
2023/11/17 19:00

壁の巾木の汚れイヤ!

リフォームしたので この先 出来るだけ長く 

しかも楽に 綺麗をキープしたい✨


〜写真右上〜

入居21年越えの巾木は こんな状態

(お見苦しくて恥ずかしいけど

このショットが無いと私の苦悩は伝わらないはず)こうなってしまったら もう にっちもさっちも…

自分 なぜ ここまで放って置いた💢
 

〜写真左上〜

で 新しくなった巾木上部には

その繋ぎ目に埃がかぶる隙を与えないよう白のマステを一筋ずずずずいっーと貼付ける💪


〜写真左下〜

思ってたほどには違和感もなく悪目立ちもない

…と 思う 

たぶん❓

とはいえ 放ったらかしにはせず

時々貼替えないとねー💦


なので 貼替えが億劫にならないよう 極力 

床にモノは置かない 

そして置くならば気軽に動かせるようにと 

お片付けキャンペーン絶賛継続中💨

 

【工夫ポイント】

工夫も何も とにかく根気強く

なるべく真っ直ぐ丁寧に貼る

ただそれだけです😆

独り作業でも なんとかいけましたが 2人いたら 所要時間も短縮されるだろうし 仕上がりのクオリティも上がると思います


〜写真右下〜

敢えて可愛い柄のマステを使うもアリかもとも 

思います

とりあえず手持ちより茶系をピック

いや だが しかし それなりの長さがないとお話にならない

し 柄は横長が しっくりハマる👌

今時期ならクリスマス柄とか色柄主張があっても

可愛いかも🎄

コメントする
6 件の返信 (新着順)
にこ
2024/01/30 21:35

ナイスアイデアですね♪埃って、すぐ溜まってるんですよね💦


ともさん
2024/02/02 17:14

ほんと 知らないうちに たまりますよね💢
ホコリ❗️

たまって良いのは お金だけなのに
そっちは 気づくとなくなっている
というね😆

モカ
2023/11/21 17:22

ナイスアイデアですね❣️
貼り替えれば、また雰囲気が変わって良いですよね😊
我が家にも利用させてもらいますね
知らぬ間に溜まりますもんね
埃‼️


ともさん
2023/11/24 13:19

そう☝️ホコリ😠💢
根気強く 時々 張り替えつつ
撃退しましょう😤
😆

K
2023/11/19 10:43

埃ってたまりますね。
ナイスアイデア👍


ともさん
2023/11/19 15:35

何もしなくとも たまっていきますねー😢
ためていいのは お金だけ❗️🤣

べるん
2023/11/18 09:02

ナイスアイデアですね✨
私も日頃のお掃除では、見落としてしまって、気が付けば埃が😅
取り換えが出来るので、色々と活用したいお品ですね🎶


ともさん
2023/11/18 23:09

ほんと うっかりさんでした💦
まさか こーんな状態になるなんて😢
取り替えがきくのが マステの優秀な
ところですよねーーー✨

ミッチー
2023/11/18 07:53

わかります埃たまりますよね😢
幅木ね色も同じような色です、目立ちますよね、埃。
わが家も次回掃除してから真似させてもらって貼ろうと思います👍


ともさん
2023/11/18 23:07

定期的に貼り替える予定ですが
色柄で遊ぶのも楽しいかなー⤴️
とか
自分で自分を飽きさせない工夫も
していこうかと思ってます😊

Milk
2023/11/18 02:42

確かに埃とか結構溜まりますよね😅
埃が溜まる前にマステでカバーして、定期的に交換すれば綺麗さキープ出来ますね✨
ぜひ参考にさせていただきます❗️
物を増やしちゃうので、ついでに断捨離もしつつ🤣


ともさん
2023/11/18 23:03

そうなんですよー💦
気づいた時には 手遅れだったので
今回は 先手必勝狙いです👊