CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2021/12/11 00:32

スコヤケース

測定器の中で、先ず精度を求めたいのは、「直角」と感じてる方も多いと思います。

材木をカットした切り口、丸ノコの刃の傾きの確認などにスコヤは欠かせません。

あるDIYerの方が、スコヤこそ大事に保管してると仰ってました。

出来るだけスコヤに損傷、狂いが生じない様にどうすると良いか?と考えた時、こうなりました。

100均のB5大のプラケースに段ボールを切り抜いて。

この段ボールの切り抜きが、時間かかります。切り抜くだけじゃなくて、スコヤ自体に段差があるので、段ボールを重ねる必要も出てきます。

ただ、作業終了時の達成感はハンパないです。

私、ケースごと作業台に置き、使用時のみケースから出して使うようにしてます。

DIYは、測定に始まり測定に終わる?

コメントする
1 件の返信 (新着順)
アールグレイ。
2021/12/14 14:13

測定する道具は大事ですよね🤩


ソラ5551
2021/12/15 00:17

ハイ、特にスコヤは!
でもですね、落とした事もありますよ。