【趣味活🍀料理】北海道からの贈り物🛫 ドイツ風 ホワイトアスパラ&グリーンアスパラのお料理 第一弾! 春の訪れ🌸

(^^)/ 今年も 🛫💨 北海道のお友達から 旬のホワイトアスパラとグリーンアスパラがとどいたので さっそく! 第一弾は! ドイツ風にしてみました。 厚切りのジャガイモの上に厚切りのベーコンをのせて その上に茹でたホワイトアスパラを山盛りにのせてさらにその上にとろけるチーズをたんまりと! 実際はこれの5倍量?ぐらいのレシピだったのですが少量にて。本当にドイツの人々はホワイトアスパラが好きなんだなってあらためて。日本でいう桜🌸のように季節の風物詩みたいです。 これをたべないと 春が! ドイルビールと一緒に。
(^o^) パン生地に巻くときは 生のアスパラを! 最初レシピをちゃんと読まなかったため 茹でてしまい ふたたび挑戦。 穂先がこげちゃわないか不安だったけど。なんとか 無事に はて どこかでみかけたような? 小学校の頃竹の棒にパン生地をまいて焼いた記憶が(笑)よみがえりました。チーズと粒胡椒をふりかけてっと。
(^^)👍ホワイトアスパラは 恒例のホワイトアスパラのスープに。昨年作って美味しかったので💪スープ完成! カインズ様からの重ねることができるおなべをつかって。その間にいい具合にパンやきあがりました。🥖
(^^)/ さすがに 数十年にわたって 頂いているので 同じメニューにならないように そして 驚いてもらえるように さらに レベルあがったねっていってもらえるように! 初挑戦のものばっかりだったけど おいしくできました♡ 北海道のお野菜っておいしいですよね。 そしたら アスパラって 家庭菜園でもそだてることができることをしって さらに (°0°)! そして 藁みたいなので苗が販売されているのにさらにB(°0°)! もぎたてのアスパラが庭先で採れるなんて なんてすてきなんだろう。みなさま凄いなって おもいながら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋🍴💕
北海道のアスパラ大好き❤️
めちゃめちゃ美味しいですよね🤗
バイキングでお肉よりアスパラばかり食べたこと思いだしました🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くらりねっとくらりおんさん、こんにちは。m(_ _)m
アスパラをくるくる巻いたパン美味しそうですね。😋🍴💕
北海道のお友達さんに感謝ですね。😌🌸💕
こんなに美味しいアスパラを育てているのですから。
私も今年、1本ですがアスパラの苗を頂いたので育てています。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アスパラって固そうなイメージですが、パン生地に巻く時に生でいいんですか? びっくりです。
( ゚д゚)ハッ!
ドイツといえば、ジャガイモとビール。
こんがり焼けてとても美味しそうですね~。
(≧▽≦)