作品投稿

いくピ
2023/10/17 20:44

タイルのカフェトレイ

黒以外のタイルの色全部使っちゃいました。

今日作ってきました。😆

タイルをゲットしてから

まずはタイルをどうやって使うか🤔学ばなければと思って…

WSを探して行ってきました。初めての店舗でちょっと遠かった💦

 

トレイのサイズを事前に見てなくて、タイル3枚入ればいいな〜と思っていましたが置いてみたら入らなかったです😅

タイル接着の工程がわかって行ってよかったです。目地材もゲットしてきたので家でも作れます😆

 

ご一緒した方もWattsでゲットした同じシリーズのタイルを持って来られていたので、一緒に写真撮らせてもらいました。😊

斜め置きもステキだなぁ💓

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Kurimaro
2023/10/18 08:02

柄のタイルが入ると凄く素敵ですね。


いくピ
2023/10/18 08:43

Kurimaroさん
ありがとうございます😊
柄タイルが入ると個性がさらに出る感じですね😆
初めてで、うれしくて🤭使える色はみんな入れてしまいカラフルになりましたが、次作る時は色を絞り込んで作ってみたいなと思いました。

Momokuri
2023/10/18 05:12

可愛い😍
模様タイル良いですね🙆
WSを予約しているので、それまでに用意しようと、思いました😉✨
WSが楽しみです😃🎶
情報ありがとうございます😃


いくピ
2023/10/18 06:19

Momokuriさん
ありがとうございます😊
予約されているんですね!
WSで用意されていたのは、大きな無地のタイル2枚と、小さい2種類の無地タイル(こちらは使いたいだけ使っていいとのことです!)持ち込みで柄のタイルを持っていくとぐっと華やかになりますよ🎵
楽しみですね!
できたら見せてください😊

コウモリ
2023/10/18 04:23

いくピさん。
素敵なタイルトレイが出来ましたね💠💕
サクサク出来るのかなぁ〰️🤔✨
やったことないけれど💦
タイルはやってみたいです💨💨
どっかでWS探そっと🗺️🔭✨


いくピ
2023/10/18 06:16

コウモリさん
ありがとうございます😊
タイルを考えてから並べるのも時間かかりましたが、目地材を塗ってからおしぼりでふきふきしてタイルを目地材から救出するんですが、けっこう地味な作業で私的には大変でした😅
難しくはなかったのでこれからは家でもできそう😆
ぜひ試してみてください〜!!

コウモリ
2023/10/18 06:19

いくピさん。
そっかぁ〰️
ふきふきが大変なんだねぇ〰️🤣💦
ちょっとやってみよっ💨💨

ありがとう✨🙌✨

なお
2023/10/18 00:15

噂のワッツのタイルですね☝️😆
ステキな仕上りですね🥰


いくピ
2023/10/18 06:11

なおさん
ありがとうございます😊
あのうわさのタイルです🤭
タイルをどう活かすか?
限られた枠内の置ける枚数の中でデザインを考えるのは楽しかったです!

nohashi
2023/10/17 23:01

いいですね。タイルはり楽しいですよね。


いくピ
2023/10/17 23:12

nohashiさん
ありがとうございます😊
やっとタイル第一歩踏み出しました(笑)
楽しかったです🎵

みー
2023/10/17 21:33

まずは使い方を学ばなければってわかります😆やり方をまずは知った上で、色々チャレンジしたいなって思います☺️
素敵なカフェトレイですね🥰


いくピ
2023/10/17 22:04

みーさん
ありがとうございます😊
自分で調べてもできるけど、WSでみなさんステキなトレイを作られていたのでまずはそれを作ってみよう!と思いました。
家でアレンジできたらなと思っています😊

2023/10/17 21:13

お疲れ様♪
素敵ですね💓
持ち込みタイルかな
素敵なデザインのタイルいいですね!
覚えておけばまた家でも作れますからね!


いくピ
2023/10/17 22:02

源さん
ありがとうございます😊
実際やってみてどんな感じなのかよくわかりました😆
ゲットしたタイルがまだあるので家でも作ろうと思います!