その他

あにー
2022/05/14 15:19

端材で入れ物作り

久々の木との触れ合いです。

弟くんから今回はサイズ指定なしの全くの端材を貰ってきました。

そして、カインズでゲットした

お値引きされたキシラデコール💕

作ったのが簡単な四角の入れ物

 

できるだけ、ムダの出ないよう端材を最大限利用できる形、大きさとなりました。

種も仕掛けもありません

 

外で多肉さん飾れるかな?

ポット苗入れられるかな?

そう考えて箱作り、塗装も、試し塗り無しで、いきなり本番、ハケの毛が抜けたり、下に敷いた新聞紙が張り付いたりと、素人丸出しの作品完成です。

 

 

多肉の寄せ植えと、ハオルチアは、一鉢税抜き180円と破格の値段で、午前中お店から連れてきてしまいました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/05/15 06:01

みーたんさん。
おはようございます👍
サクサク作りますね🛠
素敵なお色です🌈
多肉ちゃん、かわいいですね🚀


あにー
2022/05/15 06:08

コウモリさん
ありがとうございます💕

また、端材が貰えるよう、昨日「台湾から揚げ」の差し入れを弟くんに持っていきました。

あ、弟くんは木工製品の加工の下請けが仕事で、自宅でやっているので端材はいずれ廃棄物処理されてしまうものです。
それに目を付けてしまった姉…

コウモリ
2022/05/15 06:11

みーたんさん。
なるほど、もこの母さんのマスからですか👍
で、弟さんは職人さん⁉️
ですか🚀

あにー
2022/05/15 06:50

弟くんの仕事場です、

1つ前の返信に詳細入れました。

コウモリ
2022/05/15 07:19

みーたんさん。
へぇ〜🤣
凄いですね👍
木材を自由自在って感じですね🛠
それこそ、職人さんだぁ🥇
お姉ちゃんで良かったね❣️

豆うさぎ♪
2022/05/14 21:11

キシラデコール塗料まだ見かけたことないのですが、
水性?ですか?
良い色のブラウンですね😄
ハオルチアもりもり育ってますね🤗💓BOXの色に緑がとっても合う👍✨


あにー
2022/05/15 06:17

豆うさぎさん
キシラデコール、屋外の木製品に良い塗料のようです。缶でしか見たことないですよね、半額でワゴンに乗っかっていたので連れてきました。
チョコレート色!ですよね💕

バッチリ多肉の寄せ植えできるかな?

あにー
2022/05/15 15:57

水性です、忘れてました…

豆うさぎ♪
2022/05/15 18:37

教えていただき、
ありがとうございます🤗