作品投稿

まっさん
2025/08/21 13:27

ラグランジア「ブライダルシャワー」の挿し木成功?

春に2輪だけ咲いたブライダルシャワーを剪定し、挿し木していました。3ヶ月位?新芽も出てるし、着いてるのではと思います。

親木もどうにか生きてます。

去年のリベンジイケたかなぁ💕💕💕

根っこ覗くの怖いです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/08/23 08:16

ラグランジアのブライダルシャワーと言う品種なのね。私も紫陽花の名前、こんがらがってます🤣
新芽が出ているの発見すると嬉しいですよね😚♪暑さをしのげるように色々頑張っていて、リベンジへの意気込みが感じられます💪💕


まっさん
2025/08/23 15:04

ありがとうございます。
この場所での2度目の夏です。
1年目の7月、急な環境変化で沢山の植物がダウンしました。リベンジ、中々難しいです。
ハイビスカスは坊主だし、レースラベンダーは★紫陽花は奮闘中。
一寸でも成果を挙げねばと思ってます。頑張ります。✊

さいく💚
2025/08/23 18:36

やっぱり、暑すぎなんですよね🥵
一寸だけでも助かってほしい。私も試行錯誤しながら、祈る気持ちで植物のお世話してます。お互い頑張りましょうね😉

まっさん
2025/08/23 20:42

ありがとうございます。
毎日、暑いです。
昨日は多肉の手入れもしました。
2週間前は元気だったと思うのですが、かなりダメダメ😱😱😱
歯抜けになってる鉢も多数です。
ベランダの気温、ずっと高かったのでしょうね。色々手当したけど、一寸不安な状態です。ハオルチアは問題なしでε-(´∀`*)ホッ
過酷な夏、頑張って乗り越えさせたいなぁ🙏🙏🙏よろしくです。🙇

はならん
2025/08/21 21:17

この暑さで
挿木も難しくなりましたよね。
根づいてると良いですね🤗🤗😊


まっさん
2025/08/22 09:05

春、花後直ぐの挿し木だったから良かったのかも。沢山挿して、脱落者も多数。
新芽動いてるし、根っこありそうです。楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク 🙇

milimili
2025/08/21 21:03

大丈夫よ😉🎶
ブライダルシャワーならラグランジアブライダルシャワーよね!


まっさん
2025/08/22 09:02

ありがとうございます。
milimiliさんに言われると自信つきます。投稿読み返して、名前ブレブレに気づきました。「ブライダルベール」との共通点は白い花というだけですね。「ラグランジア?」ラベル読んでなかったかも。訂正しました。😂😂😂😂

鉢上げ、芽のしっかりした5本、植え替えてみました。遮光ネットかけて日陰になりそうな所へ移動。残り3本は挿し木鉢のままです。もう少し、涼しい日の方が良かったかなぁ🥵🥵🥵🥵          🙇

milimili
2025/08/22 20:30

暑い日に頑張ったのね!
ラグランジアにはブライダルシャワーとクリスタルヴェールというのがあります。
ブライダルヴェールは昔からあるお花よね🤍
名前がちょっと紛らわしいね😅

まっさん
2025/08/23 15:16

無意識に「ブライダルベール」書いちゃったみたいです。数十年前、吊り鉢で栽培してました。小花がかわいかったなあ💕💕💕懐かしいです。
紫陽花、思い切って鉢上げしちゃいました。痩せた土のままじゃ可哀想だったので、独り立ちです。挿した時期が良かったのでしょうね。綺麗な根っこがびっしりでした。このまま日陰で様子見。ガンバ💪🙇

milimili
2025/08/23 18:58

梅雨時期こ挿し木が1番成功しやすいので、よかったですね😉
来年楽しみですね🎶
私も紫陽花は挿し木で増える一方です😅

まっさん
2025/08/23 20:29

ありがとうございます。ちゃんとついてくれると楽しいですね。
同じ時期に、カーネーションも挿したけど、2本残ってる???🤔な状態です。やはりタイミングが大事なんですね。紫陽花どんどん増えちゃってmilimili紫陽花園も増設でしょうか?「アジサイ祭り😄」 🙇

ゆりさん
2025/08/21 16:20

成功すると良いですね~🥰


まっさん
2025/08/22 08:36

ありがとうございます。
去年初めて紫陽花栽培して、夏に枯らしちゃいました。リベンジ中です。剪定序に挿し木まで挑戦しちゃいました。欲張ったけど、成功してるかも。😊