■材料
ミョウガ好きなだけ、豚肉薄切り700g、液体塩麹大3、麺つゆ大3、砂糖大1、みりん大2、酒大4
■作り方
ミョウガは縦に四つ切り〜六つ切りくらい。
1口大に切った豚肉をバットに置いて調味料を全て混ぜたものをかけて1時間くらい置いておきます。
油を熱して汁を切った豚肉を炒め、火が通ったらミョウガを入れてサッと炒めて出来上がり。
■工夫ポイント
肉にしっかり目の味を付けて、ミョウガは半生くらいで火を止めます。
塩麹と砂糖の効果で柔らかく仕上がりました。
ミョウガの代わりに青しそでも美味しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大量の茗荷を入れて食べたいです❣️
お腹空いてきた〜😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茗荷も青紫蘇も香味野菜が大好きです🤗💕
たっぷりの茗荷としっかり目の味付けでご飯🍚が進む逸品ですね😋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。ご飯のおかずにも良いですがビールのつまみとして食べたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味しそう!作ってみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茗荷大量でシャキシャキ言わせながら食べたいです😋
クセになりそうな味ですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは絶対うまい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ絶対、茗荷が良い仕事してますよね!
美味しそう〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青じそバージョンにもチャレンジしたくなりました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
ミョウガの豚肉麹炒め、美味しそうですね。😋🍴💕
ミョウガをふるに活用していて良いですね。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミョウガの代わりの青シソで作ってみたいです☺
美味しそう🍴