CAINZ DIY Square

DIYレシピ

シダーローズ
2024/10/11 07:39

豚肉塩麹炒めミョウガ多め

■材料

ミョウガ好きなだけ、豚肉薄切り700g、液体塩麹大3、麺つゆ大3、砂糖大1、みりん大2、酒大4

■作り方

ミョウガは縦に四つ切り〜六つ切りくらい。

1口大に切った豚肉をバットに置いて調味料を全て混ぜたものをかけて1時間くらい置いておきます。

油を熱して汁を切った豚肉を炒め、火が通ったらミョウガを入れてサッと炒めて出来上がり。

■工夫ポイント

肉にしっかり目の味を付けて、ミョウガは半生くらいで火を止めます。

塩麹と砂糖の効果で柔らかく仕上がりました。

ミョウガの代わりに青しそでも美味しいです。

コメントする
14 件の返信 (新着順)
K
2024/10/17 10:14

大量の茗荷を入れて食べたいです❣️
お腹空いてきた〜😅


シダーローズ
2024/10/17 10:56

今年はミョウガがたくさん取れたので、色々使えました。
スーパー行けば一年中あるんだから、食べたくなったらミョウガ買えばいいんですけど、家で取れるとなるとついついそれを待っちゃうんですよねー。

Lulu
2024/10/12 20:57

茗荷も青紫蘇も香味野菜が大好きです🤗💕
たっぷりの茗荷としっかり目の味付けでご飯🍚が進む逸品ですね😋✨


シダーローズ
2024/10/12 23:31

ミョウガとか青紫蘇の香り?風味?ってそれだけで食欲が増します。
豚肉だけならちょっとしつこいかもって味付けもミョウガのおかげでほんと美味しい❣️ってなるんですよねー。

toshi
2024/10/12 09:02

美味しそうですね。ご飯のおかずにも良いですがビールのつまみとして食べたいですね。


シダーローズ
2024/10/12 14:56

うんうん、味がしっかり付いてるのでビールのお供に最適でしょう。

toshi
2024/10/12 16:47

飲みすぎちゃいそうですね。気をつけないと。

ぬこねこ
2024/10/12 00:49

これは美味しそう!作ってみます!


シダーローズ
2024/10/12 14:55

これはどちらかと言うとミョウガメインかも。
味付けた肉でミョウガを食べる的な。

ちーず
2024/10/11 22:39

茗荷大量でシャキシャキ言わせながら食べたいです😋
クセになりそうな味ですね😆


シダーローズ
2024/10/12 14:54

ミョウガかなり入れたつもりだったけど、もっと多くても良かったかなー。
ミョウガを入れてからはほんとにサッと炒める程度が美味しいです

ダンボ
2024/10/11 22:11

これは絶対うまい!


シダーローズ
2024/10/12 14:53

思いつきで作った割には美味しくて家族にも好評でした。
塩麹のおかげで肉が柔らかくなって味がしっかりついてたのが良かったみたいです。

ぷぅ
2024/10/11 19:23

これ絶対、茗荷が良い仕事してますよね!
美味しそう〜


シダーローズ
2024/10/11 21:50

ミョウガって火を通してもシャキシャキ感が残るのでいいんですよね。
もっと入れても良かったなー。

みー
2024/10/11 19:00

青じそバージョンにもチャレンジしたくなりました😆


ぷぅ
2024/10/11 19:23

青紫蘇も大好き😘

シダーローズ
2024/10/11 21:52

青しその場合は肉500gに30枚くらい入れてもいいかも。
キャベツの千切りの上に汁ごとかけて食べるとヘルシーですよ。

さき子
2024/10/11 17:22

シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
ミョウガの豚肉麹炒め、美味しそうですね。😋🍴💕
ミョウガをふるに活用していて良いですね。😌🌸💕


シダーローズ
2024/10/11 21:54

ミョウガ、毎年薬味に使うくらいしか取れないのに今年は大豊作なんですよねー。
もうここぞとばかり、食べまくってます。

かふぇ
2024/10/11 17:08

ミョウガの代わりの青シソで作ってみたいです☺

美味しそう🍴


シダーローズ
2024/10/11 21:55

青しその場合は肉500gに30枚くらい入れてもいいですよ。
肉にしっかり目の味をつけておくことがコツです。

かふぇ
2024/10/12 11:08

ありがとうございます😊