CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2023/05/10 03:49

【皿取錐か面取カッターか、どっちにするのっ🤔⁉️💭✨】

作品じゃないのにコチラにお邪魔しますスンマセン🙇‍♀️💦
(話の流れに沿わせながら、画像複数載せたかったのでぇ〜😂📸🙏💦)
今私の中でだけ盛り上がってる、大変局地的なおNEW工具のお出迎え、誰方(どなた)にしようかなってってぇ〜🥳🎉✨
皿頭のビスを材に綺麗に(フラットに)収めるのには、面取りしてやらんとアカンですよなぁ〜🔩🕳✨
私は専用のビット持っていなくて🪛🈚️💦
これ迄は頭のφ(径)に近しいドリルビットで、浅く削る方法で凌いでいたのだけれど😅🔩🕳

まぁ、一応フラットには収まる🔩

そも、皿頭ビスって逆円錐の形してるから、これだと空洞が産まれちゃって強度的にはイマイチかもなぁ〜😂🦾🆖💦
なんて思ってたんだけど💭

私はパーツ毎の塗装してから組んでゆくタイプなので🎨🖌➡️🪵🔩🪛
(コレってWSとは逆手順なんだろなぁ〜😅🛠💦)
しかも安価なビット使ってるせいかもだけど、塗装してから掘削したら、まぁ普通に塗料持ってかれる訳だぁ〜😂🎨🖌💥‼️💦
そこいらも加味しつつ🤔💭💦
皿取錐と面取りカッターのどちらかをこの程お出迎えしてみようかなと🙄💭
今進めてるものも、手持ちのデカいφ穴空けられるやーつで賄っちゃってるけど、塗装した後に削るから当たり前に剥げる🤣🎨🕳💦

剥げるっちゅ〜か捥(も)げる😂🕳💥💦

まぁここは後から別の材乗せて塞いじゃうので、フラットにさえなってくれたら今回は問題無いのだけれど😆👍✨

穴ボゴボコですやんっ🤣🕳‼️💦💨

後から面(ツラ)に材打つから隠れるんだぁ〜😁🔩✨

んじゃが、見える部分の埋め方を考えると矢張りお出迎えしたい工具さんだよねぇ〜😍👍✨
ってんでやっとこさ調べ物整えて、皿取錐と面取りカッターの詳細を真摯に調べてみたのだけれど🫡📱🎓✨
うむ、私的に初手は面取りカッターかなぁ〜🤔💭✨

Amazonでポチったので、本日中に置き配してくれてる筈〜😁🏠🚪📦✨

(Amazonより画像引用📸✨)

マインドサイズに併せて、ゆっくり進めてゆきますねぃ🥰🐢🛠✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
コウモリ
2023/05/10 11:11

Grass crown さん。
そっかぁ➰
面取りカッターの存在は知ってたけれど・・・🙌
やっぱり、スッキリ綺麗な仕上がりを求めるとこの武器も必要だなぁ➰🖤🎶🎶
なるほど👍✨
面取錐は知らんかった💦
ビスのサイズによって径が変えなくっちゃ💨になるのか🤔💭

いずれにせよ☝️✨
進んどるなぁ➰💨💨
ガンバ➰🦾💨🎶🎶


Grass艹crown
2023/05/10 17:03

私調べの範囲だけど🙇‍♀️💦

皿取錐にも色々種類が有って、ビスの下穴として適応するφが限られてしまうタイプと🔩🕳
(コレだと座グリと下穴空けるの一遍に出来る反面、幾つか揃えないと対応出来なそう😅💦)
お師匠も言ってくれたのがこのタイプだよね〜🦇💬👏✨

装着するドリルは自由に変えられるタイプ🕳📏✨
(但しお値段3000円くらいする😂👛💦)

なので、私的には面取りカッターの9mmを今回お迎えしたんだけど📦✨

「大は小を兼ねる👍✨」
で、9mmでも加減して浅く掘れる様なら、皿頭ビスが9mm以下の物でもイケるかも🤔❓💭
そしたら、サイズ違い増やさなくても済むかなと言う貧乏性込みで🤣👛💦
今回は9mmを買ってみたんだぁ〜🕳
(Amazonより画像引用📸✨)

コウモリ
2023/05/10 18:04

Grass crown さん。
そういうことだよね☝️✨
加減して直径の大きさを変える的なことね🖤🕳️📏
それが1番お利口さんですね💨💨
それにしても、STAR M は面白いものまで作ってるなぁ🤔💭 結構するね💦
竹ドリルで有名なメーカーさんだよね🎉
今、狙ってますっ🎯

やっぱり、面取りカッター持ちでドリルと2丁拳銃💥🔫🔫でやるのがベストだね💨
勉強になったわぁ➰✨🙌
ありがと🖤

シダーローズ
2023/05/10 08:08

どーでもいいけど、「めんとりかったー」って打ち込んだら、なぜか変換のトップに「マントラ買ったー」って出て、朝からインチキ臭い呪術師みたいな気分になってるんだけど〜🔮๛ก(꒪ͧд꒪ͧก)。
えーっと、何が言いたかったっけ?
そうそう、面取りカッターのいかにも掘れそうなフォルムと真鍮色が良き!
以前から気になってた先端工具なので使い心地をまたお知らせして欲しいな。
コレが言いたかったのよ。


しょうしん
2023/05/10 12:55

インチキ臭い呪術師というパワーワードに引っかかりましたwww

もう他の話が全く頭に入ってこないですwww

シダーローズ
2023/05/10 16:38

あぁッ、しょうしんさんの脳味噌が私のアホなつぶやきのせいで、せっかくのGrassちゃんのタメになるお話を受け付けなくなってしまった🤣💦
これこそ、呪術!?(ンなわけない)

Grass艹crown
2023/05/10 16:38

「マントラ買ったー🔮🔯」
ズルいっ🤣🙌‼️✨
関東林檎出ないよぉ〜😂🍎📱💦

不動明王の真言が、
「ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・『ウンタラタ』・カンマン」
って、ウンタラカンタラ唱えんの面倒臭くなったっぽいの好きっ🤣🖤‼️

はっ、私まで何が言いたかったか現象伝染しとるやんっ🤣🤝💦

近日、端材で木材別にどんな掘れ方するのか試してみるねぃ😘🕳✨

Grass艹crown
2023/05/10 16:41

しょうしんさんには、シダ姉ぇからマントラと、私から雌鶏送り付けとく🤣🔮🐓‼️💨

後は好きに儀式しておくれぃ🤣🔮🔯🪄💫‼️💨

シダーローズ
2023/05/10 18:31

どうも私の林檎ちゃんは関西吉本バージョンらしくて、何とかしてボケようとするんだわ。
いやいや、Grassちゃんの関東林檎ちゃんの雌鶏カッターが怖いわ〜😱

しょうしん
2023/05/10 20:33

自分もやってみたら絵が出てきました。

ちょうど昨日インド旅行の番組も見ていたので、
余計にマントラ呪術にハマったようです。

そして改めて読んでみたのですが、
やっぱりマントラ呪術師が頭から離れません。
ケンタッキーの呪いのようですwww

シダーローズ
2023/05/10 22:52

あははは、しょうしんさんまで。
うーん、麺鳥ってどんな鳥なんだろう?
面取り勝ったーってなんかすごい嬉しそうだし😆
絵まで出てくるとは。
それでもマントラは無いですね〜。
こりゃやっぱり私のリンゴは関西吉本仕様なんですね。

Grass艹crown
2023/05/11 02:23

3人共共通して「面取り勝ったー」は出て来るので、きっと私達面取りに勝てる未来が待っているのねっ😆🤝✨
やったぜぃ👍✨

しょうしん
2023/05/11 08:20

なるほど。
そういう事なんですね。

私達の未来はマントラですねwww

まきた
2023/05/10 07:21

面取りカッター持ってますが、ビスの仕上がりがキレイになって良いですよ😆


Grass艹crown
2023/05/10 16:29

まきたさんは既に使われているのですねぃ🥳👏✨

到着したので、テストしてみたいと思いまっす😆👍✨