おひで
2025/06/09 13:33
紙漉き×灯り
今日は山梨に来ております。先日道の駅にしじま和紙の里において、紙漉きができるとのことで、時期をおいてからやってきました。

どうせなら飾ることも考慮に入れて、と考えてランプシェードになるものにしてみました。

まず下地となる紙を梳いたあとに、色のついた紙の原料を振りまいたりスポイトで取ったりして、もみじや紙をくり抜いたものとかてんこ盛りに盛って15分くらいで完成形にしました。
その後昼食を入れ、やってから30分後に受け取ったのですが、とてもいい感じに仕上がったと思います。

透け感もちょうどよく出ていると思います。
結構楽しめたので、またやりたいと思いました。他のも面白そう❕️
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薄明かりの中で、ボッーとしてると、癒されますね〜☺️☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い〜和紙が出来上がりましたね。灯りが入ったら、また素敵になりそう❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優しい色合いで素敵な作品完成しました👏👏👏