作品投稿

Grass艹crown
2022/10/12 02:36

【過去の寄植えシリーズ④[赤縛り編🔴✨🪴]】

「画像だけは残ってる📱📸」

駄菓子菓子‼️

既に居なくなってしまった、過去の遺物シリーズを展開させてみようかと😂🪴👋

無知故に、

1年草

多年草

宿根草

も知らなかった時代の産物です🙇‍♀️💧

4発目は、

「情熱の真っ赤なあんちくしょう縛りの寄植え🔥✨」

ラナンキュラス、アネモネ、ゼラニウム👀🪴🔴✨

(2018年3月7日撮影📸)

未だまだポピュラーな花しか知らん時期のセレクトだなぁ〜🔰✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2022/10/12 22:20

ゼラニウム…丈夫で超育てやすい花の代名詞的な存在なのに、私枯らしてしまったのよ😱
それ以降見るだけになってるわ😭


Grass艹crown
2022/10/13 04:26

「簡単✌️✨」
「初心者向け🔰🙌✨」

こんな言葉に過去の私はどれだけ踊らされ、打ち拉がれて来たことかっ😱⁉️💦💦

「誰だよ簡単とか言った奴っ😫⁉️💦
責任者出せや😤‼️💨
そして、宜しければ教えろ下さいっ😭🙇‍♀️💦」

うむ、そんなんしか知らんのだがっ🤣🙌‼️
(現在進行形でなっ😂‼️)

でもでも、植物さんと仲良くなるには、先ずは
「育てる環境😊」
って違いが有るのだから、結果が異なるんだね☝️📊❗️

この事実を理解しないとアカンっ😤‼️
これはとても大切な学びとなりもしたわぁ〜🎓✨

地域、気温、日照条件👀‼️
全部異なるのに、同じ栽培は望めないことを受け入れなければ結果は出せないよねって🤔💭

だからこそ、自分がやれる条件を先ずは把握し、それに適応する方法に辿り着けるかなってことなのだと👀
「出来ない理由」
を具体的に考えるのが、恐らくは一番大事っ🤔‼️💭

等と、今も七転八倒してる人が良い感じ風に言い訳しながら、植物さんとお友達になりたがっておりますっ🤣🤝✨

ここ等辺の話は、シダーローズさんとても詳しいよね😂💦
「育成条件が異なると、結果も異なるんだよっ😂💦」
って‼️

ririko
2022/10/12 16:25

情熱的❗️
ラナンキュラスがお店に並ぶ度に欲しくなるけど、球根なのに結局枯らしてしまうので最近は我慢してます😅
Grassさんは寄せ植えも沢山作ってる人だったんだね😃


Grass艹crown
2022/10/13 04:13

ホントに、
「植物さん、初めましてっ🪴🔰💦」
って時代の、過去の遺物でしか無いから⏰💦
ここでは近年のものしかUPして無かったんだけどさっ😅💦

1年近くDIY squareに参加させて頂く様になり🙇‍♀️✨
「手を加えたことがあるなら、UPしても良いのかなぁ〜🪴✨」
って、考え方を変えて貰えたからのタイミングで、過去出ししてみよっかなって😁📅✨

解らないままやっていた時期の記録です🥰
(そして今現在も解らないことだらけっ🤣💦)