🐰 さ び う さ 🐰
2025/02/13 17:55
餅や大福を食べるとトイレに行かずに済むは本当か⁉️
餅や大福を食べると、トイレに行かずに済む
(登山・長時間映画・舞台観劇・ライブショー・長距離バス移動などでトイレ対策として餅を食べると効果がある)
…は本当か?
ネットやsns の投稿を読んで調べてみた。
結論、『あくまでも一時的』…でも効果はあるって事かな🤔
餅は糖質(グリコーゲン)を多く含み、糖質はその3倍の量の水分と結びつく性質がある。
よって単純計算で、大福1個(糖質約60g)はトイレ1回分相当(約180ml)の排尿量を減少させる可能性があるらしい。
しかし、
「餅や大福を食べることで、一時的に尿の量を減らす可能性はある」が、あくまでも一時的。
炭水化物や甘い物などの糖質→摂取すると水分とくっつく→体内に水分がたまり、一時的だけ尿量が減る」
⚠️もし糖尿病で尿が近いとしたら大福を食べるのは逆効果⚠️
糖尿病になると体は、尿に糖を出すことで体の糖分を外に出し、血糖値を下げようとします。そのため、尿が近くなります。
血糖値を下げようとしているのに、大福を食べると、一時的としても尿の量を減らす事になります。つまり、血糖値を下げようとしてるのを止める事になります」
⚠️あくまでも🐰さびうさ🐰が見聞きした情報で、絶対ではありません。こう言う情報もあるんだ…程度で参考になさってください。医者ではないので、気になる方は医師にご相談ください。何かあっても責任は取れません。その所、ご理解よろしくお願いします。
追記・水はこまめに、水毒にならない分量で摂りましょう。
活動量少ない人…2.3〜2.5リットル
活動量多い人…3.3〜3.5リットル
(厚生労働省による)
※水毒については、この投稿タイトルと変わってしまうので、ご自身でお調べ下さい。
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示覚えておきます😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自己責任で、トイレに行きづらい時に試しますね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考に致します!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐰 さ び う さ 🐰 さん、こんばんは
これまたびっくりぽんですよ✨(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホントかウソか以前に知りませんでした😆
なるほどです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示聞いた事ある話、本当かな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆大福が好きです😊
今度は車で遠出する時に試したいですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好物なお餅と大福に効果があると有り難いです🤩
🐰 さ び う さ 🐰さん、色々調べて頂いて、有り難うございます🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほぉ😳勉強になりました😊トイレって行けない状況になると何故か行きたくなる😂不思議💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね!勉強になります😊