CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ぱんだ
2024/11/28 16:26

柚子ジャム

■材料

柚子🍊5個   砂糖   ハチミツ

 

■作り方

リンゴの皮むきみたく薄く剥いて細切りの千切り☝️ 柚子の実は絞って種と汁を分けとく☝️

千切りしたのを鍋で三回湯掻いてザルに空け更に鍋で砂糖と水で煮ながら柚子の種をお茶パックに入れて鍋にIN!

コトコト煮てハチミツを好みの量を入れて煮る

最後に柚子の汁を入れてトロトロしてきたら完成👏✨

■工夫ポイント

包丁は研いだやつじゃないとキレイに出来ないかも🔪

柚子の種を入れなきゃ絶対にトロトロしたジャムになりません🤗

ハチミツは入れなくてもOK

 

 

焼酎と炭酸に入れても美味しい♥️

スプーン1杯とお湯で柚子茶🍵

ヨーグルトに入れても☝️

喉が痛い時など子供にも飲ませたな〜😆

コメントする
28 件の返信 (新着順)
ふみ
2024/12/07 22:29

柚子茶大好きです❤️
椿山荘の柚子茶は最高でした👍


ぱんだ
2024/12/08 01:10

こんばんは🌛
私も大好きです❤️ྀི
サッパリしてて体に優しくて✨

ぱんださん、こんばんは
寒い季節のおいしいユズジャム✨
飲んでよし、のせてよし、最高ですねぇ✨(●´ㅂ`●)


ぱんだ
2024/12/07 17:01

ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
すぐになくなっちゃいました😅
ほとんど私が消費しちゃいました😊
美味しかったですよ😋

チコリ
2024/12/02 00:43

ちょうど昨日柚子をもらいました!
タイムリーすぎてこれはもう作るしかないですね😁


ぱんだ
2024/12/02 09:02

柚子、頂けるなんて羨ましいです🥰

チコリ
2024/12/03 00:08

とっても小さい柚子ですが5個あるので、なんとか作れそうです🎶

ぱんだ
2024/12/03 00:09

👏👏✨️✨👏5個もあるのね🥰
じゅーぶんですね💕︎

はっちゃん
2024/12/03 09:22

美味しいね

ぱんだ
2024/12/03 09:25

美味しいよ~🤗

milimili
2024/11/30 20:24

ゆず茶いいですよね🤗
飲みた〰い😋


ぱんだ
2024/11/30 21:13

milimiliさんありがとうございます🍊
夕飯済んでから、柚子茶飲んで温まってホッとしてます👍✨

オードリー
2024/11/30 06:47

我が家の柚子、、今年は不作😢
レシピわかりやすいです❣️
タネが大事だったのですね🫡
わー😃作りたくなっちゃいました


ぱんだ
2024/11/30 08:08

ありがとうございます🍊
風邪予防にも良いですよ〜🥰
分かりやすかったですか?!…良かった~👍

Lulu
2024/11/29 23:25

種を入れるのがポイントですね✨💕
いつも種は捨ててました😅💦


ぱんだ
2024/11/30 08:09

ありがとうございます🍊
種、捨ててもジャム出来ましたかー??
とにかく種は、お茶パックに入れて絶対に一緒に煮込んでね👍

なお
2024/11/29 23:22

ゆずの時季ですね〜(^^)ゆず茶いいなぁ〜🤭


ぱんだ
2024/11/30 08:10

ありがとうございます🍊
あちこちで柚子が実ってますよね💕︎
柚子茶、温まりますよ~。

らんらん
2024/11/29 23:16

家も柚子の木があるので作ってみたいと思います。
種は忘れちゃいけませんね!うまくできるかなぁ。


ぷぅ
2024/11/29 23:18

柚子の木育てたいのですが、難しいかなと思ってるのですが、どんな感じでしょう?

らんらん
2024/11/30 01:07

木の世話は父がしているのでよくわかりませんが、地植えで、たまに剪定とかしてるみたいです。

ぱんだ
2024/11/30 08:12

ありがとうございます🍊
柚子の木があるんですね😆✨
凄く羨ましい🥺
失敗しても何個もあるじゃないですかっ! やってみてー🥰

ぱんだ
2024/11/30 08:14

柚子の木ってトゲ攻撃が凄いんですよね。
実もお父さんに取ってもらっちゃえー😆👍

28`sガーデン
2024/11/29 23:14

ゆず茶大好きです。
いつもジャムになったのを買ってました。
自分で作れたらさらに美味しいですよね😆
庭に柚子を植えよう!っと。


ぷぅ
2024/11/29 23:19

私もゆず茶大好きで、、、育てたいなーって思ってます^_^

ぱんだ
2024/11/30 08:06

ありがとうございます🍊
庭で実った柚子でジャム作りが出来たら、切らすことなく日々美味しく使えますねー。いいなー😋

チョコまみれ
2024/11/29 18:33

種の不思議な化学反応でとろとろになるんですね。
三回茹でないと苦味が残るんですか?
柑橘系はそれくらいすると美味しくなるんですね😋


ぱんだ
2024/11/29 20:10

数回茹でると口に残らない程に柚子が柔らかくなって苦味も全くなくなるんです。
甘くしてとても美味しいですよ~🥰

ぷぅ
2024/11/29 23:19

そうなんですねーーー茹でるのがポイント‼️