CAINZ DIY Square

作品投稿

milimili
2023/05/26 15:38

納屋のリフォームその③寛ぎコーナー

milimiliです。

 

↑寛ぎコーナーです。

 

②のつづきです🎵

寛ぎコーナーの壁に構造用合板が貼られました!5/15

↓始めは元の壁の様に下は板で、上は漆喰にしたかったのですが、強度的に弱いので、すべて合板を貼る事になりました。

収納コーナーとの仕切りにも合板

こちらは収納コーナー

南側の窓の下の土壁はもうボロボロになっています。

次は納屋に入る為の引戸です。

元は雨戸のように戸袋に戸が入っていって戸が開くようになってました。

これが固くて重くて…😣

大工さん色々考えて、工夫して下さっています。

外から見るとこんな感じ5/19

中から見るとこんな感じ

まだまだ途中です。

 

つづく

コメントする
7 件の返信 (新着順)
コウモリ
2023/05/27 05:11

milimiliさん。
おぉ〜✨🙌
進んでますねぇ➰💕🎶🎶
現場で職人さんの作業を見たくなるなぁ➰😁✨

ワクワク➰✨🌈✨🚀


milimili
2023/05/27 15:28

コウモリさん♡
ありがとうございます😊
外でウィーンって音がします。
何してるのかなぁ?
最近は🔨でコンコンっていう音はないですね。
板を付ける時もバスッ!って感じの音がします。
覗きに行こうかな😆

コウモリ
2023/05/27 15:35

milimiliさん。
うふふっ💨
自分は家を建てる時は、時間が許す限り見てましたね✨🙌
根っから💨作ることが好きなんでしょうね💕🎶🎶

milimili
2023/05/27 21:03

そうなんですね。
私ももっと覗きに行っちゃおう‼️
仕事始まる前に行って大工さんと喋ったり、帰られた後写真撮ったりしてましたけど、本当は作業してる所見たい❗️見たい❗😆
ジーッと見てるとやりにくいのかなぁと遠慮してしまいます😅

ダンボ
2023/05/27 01:49

楽しみながら着実に進んでいらっしゃいますね!


milimili
2023/05/27 15:22

ダンボさん♡
ありがとうございます😊
もう楽しくて仕方ありません😆🎵

チコリ
2023/05/27 00:14

着々と進んでますねー🎶🎶🎶🎶🎶
立派な梁があり、パッと見ると納屋というより古民家です😁
わたしもシダーローズさんと一緒で、他所様のお宅ながらワクワクが止まりません🥰


milimili
2023/05/27 14:55

チコリさん♡
一緒にワクワクして下さるなんて嬉しいなぁ😊💕
ありがとうございます❗️

シダーローズ
2023/05/26 23:25

どんどん進みますねー。
他所様のおうちなのにワクワクします。
ところでくつろぎコーナーの赤い折りたたみコンテナボックスは大工さんのですか?
カインズのkumimokuのですよね?


milimili
2023/05/27 14:53

シダーローズさん♡
ありがとうございます😊
そうなんですか?
カインズのkumimokuなんですね😊
私、知らなくて…
でもなんか嬉しいですね😉

milimiliさん、こんばんは
着々と進んでますねぇ✨
進行の様子を拝見できるの、とても楽しみな毎回ですヽ(´ω`)ノ


milimili
2023/05/27 09:40

葵さん🤍おはようございます❣️
そうですか?
そう言って頂けたら毎回の投稿頑張れます😉
今回は板を貼ってるだけやーん😅
見ても面白くないかなと思いつつあげてたので嬉しいです😆🎶

DIYLOVE
2023/05/26 19:42

大がかりな作業ですね😵
頑張って下さい😆


milimili
2023/05/26 20:16

DIYLOVEさん♡
ありがとうございます😉
今日も職人さんに相談なんですが…
と切り出されて、ここは前はこうなってたんですが、こうするか、こうするかのどちらかの方がいいと思うんですが…
どっちの方がかっこいいですか?
あっ!じゃあそっちでお願いします!
って言う決め方です。
毎日楽しいです🎵

mimin
2023/05/26 19:16

こんばんは
進んできましたね!引き続き楽しみにしてますね。
仕上げと土間コンまでとなると完成予定はまだ先でしょうね


milimili
2023/05/26 19:35

mininさん🤍
ありがとうございます😉
まだ、1か月位かかりそうです。