CAINZ DIY Square

DIYレシピ

nohashi
2024/10/03 03:33

残り物リメイク さつまいも編②

■材料

①さつまいも 牛乳 砂糖

②ホットケーキミックス 牛乳 卵 こしあん

 

■作り方

①さつまいもは皮を剥いて柔らかくし潰す。牛乳と砂糖で好みの固さになれば👌

②ホットケーキミックスを説明書に書いてある分量+牛乳多めでとき①も加えてよく混ぜる。卵焼き器で焼く。巻き簾の上に焼けたきじを置き細長く丸めたこしあんを乗せてのり巻き状にまく。形が安定するまでラップで巻いて冷めるのを待つ。

 

■工夫ポイント

今回は夕食残りのふかし芋→茶巾の具の余り→さつまいもきじのこしあんロールと使いました。

ホットケーキミックスは通常の分量とさつまいもを入れてしまうときじが固くて卵焼き器全体に伸ばすのが大変なので、牛乳の量を増やしてゆるめにしたら扱いやすかったです。

コメントする
17 件の返信 (新着順)
ハリー
2024/10/10 12:45

 こっちもいいなぁ😋


nohashi
2024/10/10 20:59

ぜひぜひ🤭

M
2024/10/04 20:48

とても残り物には見えません💦


nohashi
2024/10/05 10:13

きじに練りこんじゃいました👍

M
2024/10/05 22:31

😊

ダンボ
2024/10/04 18:26

とても美味しそう!
残り物には福あり!


nohashi
2024/10/05 10:12

残り物が活用できてよかったです。

Sachicyaro
2024/10/04 13:55

さつまいも🍠美味しいですよね〜

ずっと同じ味より、変化してさらに美味しく楽しめるレシピ!最高です😍


nohashi
2024/10/04 14:28

見た目が変わるので喜んで食べてくれます😊

Sachicyaro
2024/10/04 15:37

作り甲斐がありますね💓
美味しい顔が最高です😊

nohashi
2024/10/05 10:11

ありがとうございます😊

28`sガーデン
2024/10/04 12:31

さつまいもが美味しい季節ですね。
一度に蒸すと、食べ切るのが大変ですが、こうして色々な味わいができると楽しみながら食べ切りますね☺️


nohashi
2024/10/04 13:33

形を変えると喜ばれますね😅

ぬこねこ
2024/10/04 00:29

美味しそう😊残り物でで2種類のお菓子食べ比べですね🍠


nohashi
2024/10/04 06:10

3度美味しいさつまいもでした🤭

檸檬
2024/10/03 23:35

身近にある物でのリメイクが簡単でいいですね😊💕👍


nohashi
2024/10/04 06:10

そのまま食べるのも…とパントリーで頭ひねりました🤭

ぷぅ
2024/10/03 22:05

わー、すごいリメイク術❣️


nohashi
2024/10/04 06:09

ありがとうございます。

torapon
2024/10/03 20:46

美味しそうですね💕
さつまいも🍠がたくさん採れるので
作ってみたいです


ぷぅ
2024/10/03 22:06

さつまいも、もう収穫できるんですね‼️
我が家も育てているのですが、収穫時期がわからない^ ^

nohashi
2024/10/04 06:08

いいですね👍

nohashi
2024/10/04 06:09

植えた時期とか地域によって収穫時期違いますものね。
地中のものって判断に困ります😅

torapon
2024/10/06 00:25

主人のお義父さんが作っているので
いつも頂く側なので、収穫の決めてはよく分からないです
全然、参考にならなくてすみません

torapon
2024/10/06 00:35

まだ、畑にさつまいも🍠
植えてますよ
この前少し試食で食べました
全部はまだ収穫出来てないです

今年はあまり甘くなかったので、
まだ掘るのが早かったからなのか?
今年はこの味なのかもよく分かりません
畑やった事ないので、その辺は全然分からないです

みー
2024/10/03 18:33

おいしそう🤤ホットケーキの生地はゆるめがポイントですね📝👀


nohashi
2024/10/03 19:42

そうなんですよ。
緩めにしないと流した直後から焼きが始まってしまい、全体にキジがいきわたらなくなってしまうんです💦💦💦