トップ > 作品投稿 > インテリア > スコヤケース・アップデート ソラ5551 2022/01/02 00:21 スコヤケース・アップデート 昨年12月11日に作品投稿した「スコヤケース」に三寸法師が仲間入りしました。 10×5cmの曲尺です。ミニ指矩(さしがね)ですね。 コレ、小さいモノ作る時には、重宝します。 B5のプラケースに入れることで、狂いや損傷回避が目的です。 90度(直角)は、DIY上永遠のテーマかも。 DIYは、測定に始まり測定に終わる? ソラ5551収納diy いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2022/01/02 00:46 昨年 スコヤを購入しましたが、まだ出番がありません😓 見習ってちゃんとケースにしまいますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2022/01/02 10:44 じゃあ、出番を作ってあげませんか? 墨線ひとつ引くのも、定規あてて引くより精度は確実に上がると思います。 スコヤ使ってる動画を色々ご覧になることお勧めします。 私は、あくまで収納の為にケースを作りました。それでも、作業中にガチャガチャしてしまう時があります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年 スコヤを購入しましたが、まだ出番がありません😓
見習ってちゃんとケースにしまいますね。