その他

ソラ5551
2022/12/01 21:36

ブルブルマシーン補助具

現在入院してる母の退院後のリハビリ用に、手を着いて乗れるように作りました。足腰の衰えを補助出来れば良いですが、使ってくれるかは不明。

建材屋さんの木材無料提供の9㍉厚の構造用合板、30×40㍉の角材を素材に使用してます。

形成中、角材のよじれ矯正の為、クランプとハタガネで固めてるとこです。
基本形です。
形成後、油性オイルステイン(マホガニー)で塗装。

↑よく見ていただくと分かりますが、ベース部の幅の採寸が間違ってたので、急遽両サイドに10㍉づつ拡げました。

↑マシーンを載せて、横からの様子です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2022/12/02 09:44

私も高齢の父母を見ていると、歳を取ってくると利便性よりまず持つ所、掴まる所、身体を支える物、が必要なんだということに気づきましたよ。
お母様が使ってくださいますように🙏


ソラ5551
2022/12/02 12:15

ありがとうございます。
そうなんですよね。一日一回が出来れば、何でもできそうな気もしますがねー。