CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2024/10/25 00:03

日野菜かぶ

主に関西、滋賀、京都あたりの郷土野菜の日野菜かぶ

去年 子供に頼んで買ってきてもらったら美味しかったので 自家栽培を試みました

 

上手く育つかな?

予定では こんな感じに長く伸びるカブなんです↓↓↓

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2024/10/26 18:59

すくすく育ってますね😍
収穫が楽しみですね🤗🎶🎶


かずん
2024/10/27 05:19

ありがとうございます🎶
立派なのは無理かな?と思いますが モドキ位にはなってほしいです🤣🎶

ハナミズキ 
2024/10/27 09:39

かずんさんならきっと❣️
美味しい日野菜ができると思います😍

かずん
2024/10/27 10:14

上手く育ってくれるように 毎日 愛でてきますね🤭💕
ありがとうございます🎶

ぷぅ
2024/10/25 09:20

お漬物はむっちゃ合いそう~


かずん
2024/10/25 10:55

ぷぅサンありがとうございます🥰

去年 お漬物にしたら美味しかったですよ🤤
未だ細いけれど12月頃には 太くなるのかな?

suimo
2024/10/25 08:18

美味しそうです。凄い、これができるなんて👏楽しみ♪


ぷぅ
2024/10/25 09:21

楽しみすぎます〜

かずん
2024/10/25 10:51

suimoサンありがとうございます🎶

まだ 焼き鳥の串位の太さです
そして 土寄せしても また 葉っぱが浮く様に伸びるんです😅
下に潜って伸びないのかな?
土寄せ頻繁にやらないといけないのかな🤔
初めての栽培なので分からないことばかり😅

suimo
2024/10/25 19:38

良いですよね😀カブとは思えない姿、色も可愛いですよね。

suimo
2024/10/25 19:40

色んな発見がありますね。でも初めてで収穫できると嬉しいですよね。寒くなると太るのかな?今年はいつまでも暑かったですもんね。

かずん
2024/10/26 00:15

ホント 今年は 残暑が厳しかったですものね💦
冬野菜の 糖度が なかなかのらないかもしれませんね……🤔❓

美味しくなってほしいです💕︎

シダーローズ
2024/10/25 08:01

日野菜、葉っぱも根っこもみな使っていわゆる日野菜漬にします。
そうだよね〜、自分で栽培すればいいんだ〜。
地元の産直市場ではシーズンになったらそれこそアホほど詰んでるので買ってましたよ。


はるかのん
2024/10/25 08:19

同じくです
産直で買いますねー

長いから地植えでないと無理でしょうね😂

かずん
2024/10/25 10:30

はるかのんサンこんにちは🎶
良いな〜
関西なら 普通に売っているんですね💕︎
関東では 全く見掛けません😭
去年子供に頼んで買ってきてもらったら 美味しくて 無いなら 自分で作るど~となりました😊
上手くできるかな🤔

かずん
2024/10/25 10:36

シダーローズサンこんにちは💕

アホ程の日野菜かぶ 見てみたい👀
関東では見た事のないお野菜です😭

美味しいので全国区にしてもらいたいわぁー🥰💕

ソコソコの物が出来たら嬉しいんだけどな💦

はるかのん
2024/10/25 11:28

かずんさんなら
大丈夫👌ですよー

色々なお野菜上手く育ててらっしやるからね🥰 

かずん
2024/10/25 16:34

郷土野菜って やっぱり その土地にあったものなのかな?と思いながらも 地球温暖化で 関東もいけるかな…🤔💭なんて安易な考え(´罒`)イヒヒ

買いたくても買えないから 作るっきゃないんですよね🤗

そう言ってもらえて嬉しいです😘
はるかのんサンいつもありがとう🥰

シダーローズ
2024/10/25 20:04

かずんさんだったら、絶対大丈夫ですよ。
とんでもない上物ができそうな予感がします。
美味しいの作って広めてください。

はるかのん
2024/10/25 22:34

いいえー
こちらこそ
いつもアドバイスありがとう😊😘

かずん
2024/10/26 00:23

シダーローズサンありがとうございます💕
多分 関東では 直売所でも見た事がないので 赤首大根?くらいにしか思われないでしょうねꉂ🤣w‪𐤔

何故、この野菜に『カブ』と付けたのか?何か定義があるのか❓後で調べてみますね🍀

かずん
2024/10/26 00:26

私も はるかのんサンに とっても助けて頂いているんです☺️
おっちょこちょいなので また監査 お願いしやすꉂ🤣w‪𐤔
ありがとうございます🥰