CAINZ DIY Square

作品投稿

godai
2025/01/13 22:46

ぶどうつるアート🍇

ワイナリーで剪定され廃棄されるぶどうつるなどの自然素材や廃材を活用するサステナブルアートの創作活動をしています。 

 #趣味活キャンペーン

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ちーず
2025/01/14 21:36

素敵な取り組みですね😊
イルカさん、躍動感があって素敵です🐬


godai
2025/01/14 22:26

ありがとうございます
励みになります

purimura
2025/01/14 19:00

ステキな活動ですね💕
ぶどうのつるでこんなに大きいオブジェが作れるなんてすごいです❣️


godai
2025/01/14 19:15

ありがとうございます
この2倍以上の大型作品を創っているアーチストさんもいるのです
つくばアースワーク展という展示会を1月にも開催します

きゃな
2025/01/14 08:17

素敵ですね✨
サステナブルいいですね✨
ハート作ってみたいです✨
あと錦鯉(笑)


godai
2025/01/14 09:03

こ・ん・に・ち・わ~

ハート❤はいいですね~

かふぇ
2025/01/14 06:56

大きな作品ですね✨️

躍動感のあるイルカ🐬が素晴らしいです😄


godai
2025/01/14 07:35

ありがとうございます
廃材や稲わらなどを用いた躍動的な動物アートに魅せられて、ぶどうつるでチャレンジしてみました

ひまわり
2025/01/14 06:38

サステナブルアート、素敵な活動をしてらっしゃるのですね✨イルカが雄大な初春の宇宙(そら)に向かって今年1年の健康と幸せを願っている…そんな想いが感じられました✨✨✨💖


godai
2025/01/14 07:33

ありがとうございます
タイトルは「勇躍」です
想いを感じていただき、めちゃうれしいです

ひまわり
2025/01/15 06:00

タイトルは「勇躍」…想い伝わってます👍‼️

チコリ
2025/01/14 00:33

サステナブルアートの創作活動、初めて聞きましたがとても興味深いです‼️
いるかに見えます🐬


godai
2025/01/14 07:30

かごやリースにできるぶどうつるは
毎年大量に廃棄されます。そんな自然の恵みを知ってもらいたくて、ワイナリーさんや多くの皆さんのご支援を受けてアート作品の展示会を始めました。昨年末が3回目です。

チコリ
2025/01/15 00:20

アケビの蔓とかで籠やリースを作るのが好きですが、蔓自体手に入りにくく作らなくなりました💦
ぶどうつる、廃棄されてるんですね🥲
残念な事です。
godaiさん、活動がんばってください👍

godai
2025/01/15 07:42

材料入手困難、手間がかかる
それでも作りたい
伝統工芸の不思議な魅力ですね

そんな技を会得する楽しさを知ってしまったひとが探求し続けるのでしょう

100均も大好き、愛用します(笑)

ぷぅ
2025/01/14 00:26

イルカ🐬?


godai
2025/01/14 07:12

はい^^
前作はペンギンさんでした