作品投稿

しょうしん
2022/06/12 18:08

テレビ下収納

前に大量に仕入れた端材と、

失敗したスノコで何か作れないかと考えて作ってみました。

色は前にお安く購入した、ソリッドカラーのお試し用を使いました。

箱と箱の間はブラウンを使っています。

 

取手はお気に入りのkumimokuのものですが、

3つしかなかったので、また購入するまでデニムブルーの箱は取手なしですw

 

箱の中は面倒くさいので塗りませんでした。

あとフレームも力尽きて塗りませんでした。

ということでこんな感じになりました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
MIKI
2022/06/13 10:24

カラーがかわいらしいです🥰


しょうしん
2022/06/13 12:15

ありがとうございます。
ソリッドカラー、おすすめですよ。
ウェットティッシュでも塗れますから簡単楽ちんです。

かとち
2022/06/13 06:47

引き出しが好きなので、参考にして作りたいです😀


しょうしん
2022/06/13 06:56

ぜひぜひ。
とても簡単なので。
こんなもので参考になるならどうぞ。

みんと
2022/06/12 20:26

しょうしんさん、端材とソリッドカラーを素敵に使いこなしていますね✨
箱がカラフルで楽しい感じ🎵


しょうしん
2022/06/13 06:55

前からあるものをどんどん使わないと新たなものが購入出来ないのでw

たまたまカラフルな色があったので、
たまにはこんな感じのものも良いかなと思いまして。

ちょうど家族4人でそれぞれ好きな色の所に、
自分の好きなものを入れれば良いかなと。

あにー
2022/06/12 20:18

先日は、突然の訪問に驚きしかありませんでしたが、投稿察知センサーとかあるんですか?
失礼な文言ではなかったですか?(謝っとこう…)

私もこんな台が欲しいです💚

って、作りたくなる…💚

真ん中の仕切りは、どんなふうになっているのですか?
2枚の板が繋いであるのですか?


しょうしん
2022/06/13 06:53

突然の訪問?
何でしたっけ?
初老なので記憶力が...w

仕切りは2枚の板をボンドでくっつけてます。
そして天板と底板からビス止めしました。

簡単ですからぜひ作ってみてください。

あにー
2022/06/13 07:59

家族全員でいっぱいDIYして💰💰💰👛👛👛

の話ですョ💗

あまりにもタイミングよすぎたので…💚

造作わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。

しょうしん
2022/06/13 12:14

ああ、あの話ですね。
ちょうど見てたらみーたんさんからの書き込みがあったので、面白そうと思って書き込みしたんですw

はるかのん
2022/06/12 18:43

とても シンプルで素敵ですね🤩

そして 4色共優しい色合いできれいです👍👍


しょうしん
2022/06/12 19:47

力尽きたのでシンプルになってしまったという話もありますがw

確かにどれも優しい色合いでした。

すゆ
2022/06/12 18:38

ソリッドカラーお試し用の値下げ品羨ましい😆
四色そして並ぶと可愛いですね💕
箱と箱の間の茶色もまた良い色ですね💖


しょうしん
2022/06/12 19:46

この前マイ店舗に行ったらまだ売ってましたよ。
お試しミニサイズと思っていましたが、
なかなかなくならないです。