銀魂LOVE💙
2022/06/04 01:03
木のストックコーナー★木の高騰に悩む・・★★目指せランク5-16
最近木材が高騰過ぎて、(ついに5年前の3倍) 地味に木材の端材を探して購入しています。
180センチ物はもう買えない・・・・
山積みだったので かなりそろえたのですが 実はここはキッチン・ダイニングです・・・。
となりには、
米やペットボトルが山積みでそれらを含め 棚をつくろう と思いました。
(といってもその木材が問題なのだが・・・)
ちなみに
仕分ける際に、 垂木系と
1× と 2× の端材を分けると
探しやすく きれいに入る
ちなみにワークショップでの端材は 全部取ってある。
あまりのペンキなどであらかじめ塗っておくと
思いついたときにすぐに使用できます。
置く物が決まっているので
棚は作りやすいと思うのですが
どうしよ・・・ 木の価格が高い・・・・ と 結局なかなか作れないのです・・・困った・・・
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゎあ〜、なんてわかりやすそうなストック置き場!
「とりあえず置き」している私としてはもう弟子入りしたい気分ですよ〜
お見事です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木材のストック🪵いっぱいありますね〜👏
普段から収集を心がけているんですね✨素晴らしいデス😍
WSの端材は私もなるべく頂いて来てますが、あまりのペンキなどで端材をあらかじめ塗っておく事は思いつきませんでした👏購入して来た塗料の試し塗りでたまたま塗ってある端材を確かに使用する事がありますね🤔ペンキが余った時は私もそうしたいと思います👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワークショップ以外で作品を作った事が無い私から見ると、沢山ある!と思いました~。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示銀魂LOVE💙さんは整理上手なのですね😊
余った塗料であらかじめ塗っておくのは参考にしたいです。