作品投稿

28`sガーデン
2022/04/13 15:00

お花のサンキャッチャー♪

ビー玉とワイヤーで遊んだので、ついでにノースポールでフラワークラウンにしてみましたよ。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
🧸MAKO
2022/04/16 08:51

サンキャッチャーいいですね😊
夏っぽくていいですね💕
ワイヤー、私も最初、そーでした😅
リース部分みたいに大きいものは、近くでネジネジより、少し長めに持って、ネジネジすると、均等にいくと思います😊

ラムネのビー玉、我が家でも買うと、絶対に取りますね😁プラスチック瓶のラムネだと、蓋が取れるので、ビー玉を取り出して、ストックです😊


28`sガーデン
2022/04/16 10:01

良い情報ありがとうございます😊
ワイヤーもやり方で楽にできるようになりますかね。
プラ瓶のラムネ、こんなのラムネじゃなーい!みたいに思って敬遠してました。
ビー玉取れる製品があるなら今度は買ってみようと思います。
ビー玉取れると良いな〜♪

シダーローズ
2022/04/13 23:00

これ、すごくいいです。バックのブルーの板壁との相性もバッチリ。ビー玉にワイヤー巻くのが難しそうですが、使ってみたいなぁ。あ、またリストに追加しなくては。


28`sガーデン
2022/04/14 00:19

ブラブラして可愛いですよね〜
昔はラムネ飲むたびにビー玉取っておいたけど、最近のは蓋が開かないのばっかり。
まあ、百均にも売ってるんですけどね。
ワイヤーでビー玉止めが難しかったけど、なんとか止まれば🆗ですよね♪

komu
2022/04/13 21:30

なんでもできるのですね❗
ワイヤーで お花もあり素敵ですね❤️
ビー玉が涼しそうで良いですね❗
ワタシもやってみたいです🎵


28`sガーデン
2022/04/14 00:17

なんでもできるかは微妙ですけど、やってみたい!と思っては真似しようとあれこれ試してます。
上の丸い土台はぐにゃぐにゃなのでお花でなんとなくカバーです♪

きき
2022/04/13 17:00

春から初夏を思わせる様なとても綺麗なビー玉😄
ワイヤーをいつも上手に扱いますよね🤣ノースポールも可愛らしく😁いつも素敵な作品が完成しますね🤩


28`sガーデン
2022/04/13 19:15

作りたい気持ちはあれど、うまく形にならずあれこれ試してはビー玉コロコロですよ。
ワイヤーは難しいですねぇ。
ノースポールは大きくなりすぎて寄せ植えの鉢を独り占めしました。
なので少し花をむしりました。

ホームズ
2022/04/13 16:39

28’sガーデンさん
春の柔らかい陽射しに、映えますね✨
優しい感じが、癒されます🥰
なんか、ほっとします💕
サンキャッチャーの影まで、かわいい🥰
実際は、ビー玉の色が、微妙に影に、反射して綺麗なんだろうなぁ〜✨✨


28`sガーデン
2022/04/13 19:13

ワイヤーだけだと細すぎて見えない?ようなので、お花で目立たせました♪
ノースポール、寄せ植えの中で1人だけ巨大化して他の花は駆逐されてしまいました💦
もう解体して地面に植えてやるー

きょろっち
2022/04/13 15:48

キラキラガラスが素敵✨
お花のサンキャッチャーのアイデアいいですね💛

よく見ると一つずつワイヤーの巻き方が違いますか?


28`sガーデン
2022/04/13 19:11

あはは💦バレましたか。
ワイヤーがうまく止められなくてやるたびに違う巻き方してました。
でまた、こんころろ〜ん♪ってビー玉が転がっていきます〜

きょろっち
2022/04/13 20:06

うふふ💚
実はパソコンの大きい画面で投稿を見たので、じっくり見ることができるんですよ😀
作品投稿する時はスマホですが、閲覧はバソコンが多いです。じっくり見たいので😊
ちなみにこの文章はスマホですが(笑)
ビー玉コロコロしますよね💦
先日ゴム手袋する技、ビー玉をマスキングテープの大きさにしてある程度巻くという技を教えてもらいました👍