toshi
2024/06/20 20:46
大福餅でお汁粉を作る




■材料
お餅の生地で出来た大福餅
(前日に作成した物)
お湯
■作り方
①前日に作られ、固くなった大福餅をオーブントースターで焼きます。
②焼いて柔らかくなった大福餅をお椀に入れ、熱湯を掛けます。味が薄くならないよう少なめが良いです。
③箸を使ってお餅の中の餡子を出し、掻き回してお湯に溶かし、お汁粉の出来上がりです。
■工夫ポイント
番組で所さんがこのお汁粉について話していました。お餅を生地とした大福餅は餠が固くなったのが完成形だそうです(所さん曰く)。
一度やってみたいと思っていました。餅を生地とした大福が手に入ったのでその日は食べずに翌日に作ってみました。
感想は「ふぅーん」と言ったら感じです。一度やってみるのもいいですね。特に所さんファンの方は。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で、良いですね!
作ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お湯は少なめですね🎵
ぜんざい大好きなのでチャレンジしてみたいです😋👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーブントースターで焼いた外側のカリッと感が、美味しそうです😋
試してみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分だけ一杯食べたい時に良いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおっ〜なるほど😆目からウロコです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーん。固くなるまで大福残せる自信がないけど食べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいかどうかは疑問ですが、ちょっとやってみたい感じがします✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示問題は柔らかくて美味しそうな大福を目の前に、餅がかたくなるまでstay🫷できるか、ですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手軽にお汁粉 良いですね。
どんな感じか明日大福購入して試してみたいです😁