トップ > 作品投稿 > クッキング > 料理教室で『多国籍料理』を作って来ました。😋🍴💕 さき子 2023/12/05 16:26 料理教室で『多国籍料理』を作って来ました。😋🍴💕 『多国籍料理』とは様々な国の食文化の要素を取り入れた料理との事です。 豆腐グラタン:フランスの郷土料理 カリフラワーのポタージュ:フランス料理では、汁物すべて 小松菜ののりわさび酢あえ:韓国のり使用 カボチャのハニーマスタード かけ:世界共通の万能調味料を使用 ガッツリした料理を想像していましたが、身体に優しい料理で美味しく頂きました。😺 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/05 18:37 なるほど。そういう意味だったんですね。 私も多国籍料理のイメージは肉の煮込みっぽい物を想像してました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/12/06 15:54 シダーローズ シダーローズさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m この季節柄、身体に優しい料理で美味しくを考えたメニューみたいでした。 勉強になったので良かったです。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/12/05 18:20 こんばんは😊 多国籍料理、私も多国籍と言われたら何を想像するかなぁー💭と考えてました😊 私も何となくがっつりですね😋 グラタンもポタージュもフランス🇫🇷 韓国のりで和えることで韓国 優しいお料理ですがどれも美味しいそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/12/06 15:52 ハナミズキ ハナミズキさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m こちらの料理は、塩分控えめをメインにする教室だったみたいです。 男の方も参加されていて、勉強になりました。m( _)m いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど。そういう意味だったんですね。
私も多国籍料理のイメージは肉の煮込みっぽい物を想像してました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは😊
多国籍料理、私も多国籍と言われたら何を想像するかなぁー💭と考えてました😊
私も何となくがっつりですね😋
グラタンもポタージュもフランス🇫🇷
韓国のりで和えることで韓国
優しいお料理ですがどれも美味しいそうですね😋