グリーン

ひまわり
2024/10/21 16:37

大物多肉鉢の仕立て直し

この寄せ植えは2年物で鉢が大きすぎるので外で冬越しをさせています。夏の暑さで弱ってしまったり、枯れてしまった多肉を取り去って元気そうな多肉を植え替えました。日毎に肌寒くなってきている今日このごろ、かわいい多肉ちゃん達が元気に冬越しできるように頑張ってま〜す( 果たして間に合うかな?いえいえ、間に合わせなくては…)👍

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みかん
2024/10/22 08:37

立派な寄せ植えですね☺️
これから紅葉楽しみですね🤭


ひまわり
2024/10/22 08:51

みかんさん、コメントありがとうございます✨💚

torapon
2024/10/22 01:09

立派な多肉さんがいっぱいですね💕
2年でここまで大きくなるんですね💖
春に初めて多肉植物の鉢を買い、
育ててました。途中までは順調に大きくなってたんですが、鉢が小さくなったので植え替えしたら、水のやり方が悪いのか?暑さが原因か枯れてしまい、今1つだけ残ってます

1つだけは寂しいので、追加で買って仲間を増やしてあげたいです
次こそは上手く育てたいです


ひまわり
2024/10/22 05:04

私も以前は枯らす派でした。最近では結構ほったらかしでも大丈夫な気がします。それが全てに当てはまるとは限りませんが、半日陰の軒下が多肉には過ごしやすそうですね。失敗は成功のもと、私も再度挑戦の連続です。toraponさん・ガ・ン・バ・😉💚

torapon
2024/10/23 21:00

ありがとうございます🌟
再度、挑戦してみます☺️

ひまわり
2024/10/24 07:58

👍✨

なお
2024/10/21 22:43

私もでっかい多肉派でーす\(^o^)/
めちゃカッコいいですね😆


ひまわり
2024/10/22 05:06

なおさん、ありがとうございま〜す。でっかい多肉派ですね、うれしい〜〜✨💞

あにー
2024/10/21 19:50

ワイルドさ💪が素敵です😍


ひまわり
2024/10/21 21:06

あにーさん、ありがとうございます。軒下に移動するとき重たくて大変でした😅💚