CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/04/12 07:36

キャンプにいかが、ホットサンドメーカーで簡単お好み焼き❗️

ままたまたやってしまいました。ストーブとホットサンドメーカーを使ってのキャンプ飯。

こ今回はお好み焼きにチャレンジしました。

ああえての魚肉ソーセージです
見えている方もだんだんと固まってきました
ひっくり返して両面焼きます
これもあえてのカップ焼きそばです
ぎゅっと挟んで再び焼きます
完成しました
ビールと合います

■材料

 お好み焼き粉1袋 カットキャベツ200g

 卵2個 魚肉ソーセージ カップ焼きそば

 カツオ節 青海苔 ソース マヨネーズ

■作り方

①お好み焼き粉を少量の水でときます

②カットしたキャベツを入れます

③さらに卵を入れてかき回します

④魚肉ソーセージを入れ全体をかき回します

⑤ストーブの上で温めたホットサンドメーカーに練ったお好み焼き粉を入れます

⑥10分程焼いたらひっくり返して焼きます

⑦カップ焼きそばにお湯を入れます。

⑧ひっくり返したお好み焼きの上に焼きばを乗せます。

⑨焼きそばを乗せたらフライパン返しで片方の焼けたお好み焼きを乗せてホットサンドメーカーて挟み、焼きます。

⑩挟んだホットサンドメーカーを適宜ひっく り返して両面を焼きます。

 焼き上がったらお好みでソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節等をかけて出来上がりです。

■工夫ポイント

 キャンプを想定して作ったので冷蔵庫を使わなくても良い物を材料としました。そのためカップ焼きそばなのです。 

 本当ならば豚バラ肉やイカ、生姜などを入れた方が良いと思います。

 今回の妻のジャッジは70点でした。どら焼きらは85点だったのに。

 リベンジて次回は肉やイカを使い味で満足させたいと思います。

コメントする
20 件の返信 (新着順)
吉光
2024/04/13 17:18

ホットサンドメーカーシリーズ第3弾でしょうか⁈どら焼きのアレンジバージョンあったので4弾? 5弾かな⁇🤔
今回は70点でしたか…残念🫣
もぅ一工夫楽しみにしてます💪

私も!作って貰えるなら加点しちゃいます🤭


toshi
2024/04/14 05:29

コメントありがとうございます。じっくりやれば良いんでしょうが作り方が適当だからかもしれません。繊細さに欠けるのかも。

吉光
2024/04/14 09:10

沢山の工夫で楽しいです🤩
繊細さと言うスパイスは加減が難しいですね❣️

toshi
2024/04/15 08:11

そろそろストーブも撤収となるので寂しくなります。

れおんぱす
2024/04/13 07:22

モダン焼き!外で食べるのは美味しそうです😋😋😋


toshi
2024/04/15 08:13

ゴールデンウィークが近づいてきましたね。あれ、もうちょっと先かな?

ちょこっぺ
2024/04/13 07:02

モリモリなお好み焼きですね😊


toshi
2024/04/13 08:38

コメントありがとうございます。ストーブを使っての料理もそろそろ限界かと思ってます。本番のキャンプシーズに入ってしまいそうです。バリエーション増やさないと。

ちょこっぺ
2024/04/13 12:57

ストーブの熱はなかなか便利ですよね😊うちの会社ではさつまいも🍠をいただいた時にアルミホイルに包んでみんなで焼き芋にしていました😁←どんな会社だって感じですよね😅

toshi
2024/04/15 08:12

楽しそうですね。みんなでやると盛り上がりますよね。

ミッチー
2024/04/13 06:15

美味しそうです👍
あえてのカップ焼そばがgoodですね!


toshi
2024/04/13 08:36

コメントありがとうございます。今回は中身の工夫が必要だと言うことを痛感しました。また考えてみます。

みずたま☆
2024/04/13 04:00

モダン焼き風🤔✨
キャンプを想定して〰️なるほど😆👍
面白い🎵発想力が良いと思いますよ✨
作ってもらえるなら何でも🎵😍🎵


toshi
2024/04/13 08:33

今度はもっと美味しそうな具を入れて点数アップ目指します。

チコリ
2024/04/13 01:00

真ん中にカップ焼きそば、いいですね!
断面が綺麗です🎶
作ってもらえるなら、わたしなら➕10点かな😁


toshi
2024/04/13 08:32

ありがとうございます。家で食べるならもう少し具の工夫が必要だと思いました。

M
2024/04/12 23:02

何でも作れますね🫢


toshi
2024/04/13 08:28

コメントありがとうございます。そうなんですよ。ホットサンドメーカーは最強の調理器具だと思います。

M
2024/04/13 09:35

😊

にこ
2024/04/12 22:01

すごいボリューミィーですね😄


toshi
2024/04/13 08:25

コメントありがとうございます。1人で食べるには多すぎるかもしれませんね。

nohashi
2024/04/12 21:57

広島風ですね🥰
しかもカップ焼きそば使うなんて思いつきませんでした👍


toshi
2024/04/13 08:24

コメントありがとうございます。外で作ることを想定したのでカップ麺を使いました。本当はきちんとした焼きそばを使いたいんですけどね。

toshiさん、こんばんは
なんておいしそうなんでしょう✨
ホットサンドメーカーとストーブでつくるごちそうですね✨
たべた~い (●´ㅂ`●)


toshi
2024/04/13 08:22

コメントありがとうございます。ホットサンドメーカーで何でも作りたくなってしまうんです。バリエーション増やしたいと思います。

ぜひぜひ、またお話を✨
楽しみにしています (●´ㅂ`●)