Tagさん
2025/11/17 18:04
ミニショッピングカートに寄植え
■作品内容
100均で見つけたミニサイズのショッピングカートに寄植えしました
■工夫ポイント
カートの雰囲気を壊さず
カートの隙間から土がこぼれないように水切りネットを使いました
土が見えすぎないように
木製のプレートを取り付けてみました
■材料
100均で見つけたミニカート
水切りネット
ベニヤ板の端材
※写真は超撥水(ダークブラウン)で塗装してから両サイドの真ん中に穴を開けてます
板の装飾は
板のサイズに合う紙をデコパージュしてもいいし、ステンシルしてもいいかも
針金
寄植え用の多肉
多肉の土
■工程
プレートを針金でカートに取り付けます
カートのカゴ内に水切りネットをかけて土を入れます(余分なネットは後で切ります)
好きに寄植えします💕
背景汚いのは見なかったことにしてね💦💦
この寄植えでは右上の多肉の辺りが1番高さを出して手前に低くなるように寄植えしてます👀✨
あと、ポイントは
ショッピングカートにはクマのヌイグルミは必須よね💕
(コ○トコかっ🤣)
寄植えしてから余分なネットをハサミでカットします
横から見ても水切りネットは気になりません🤗🎵
良き💕😍
✨オマケ✨
お買い物にゃ~♥😺
サイフ忘れてるよーーー
小判があればいっぱい買っても
安心だニャ~🎵
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いカートの後にもお楽しみが\(^o^)/
あみねこ劇場、ニマニマしちゃう。
ステキなカート、見つけましたね。
私はセリアで買ったレジカゴ、何もせずにそのまま置いてます。
可愛く寄せれそうと買ったのにな。
頑張ります✊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示物語もステキ💗💗💗