旦那さん直伝です😊
①ビニール袋に鶏むね肉入れて砂糖と塩を揉み込む。一晩ほど冷蔵庫でねかせる
②鍋に肉がかぶるくらいのお湯を沸かして、沸騰したら袋から肉を取り出していれる。
➂再沸騰して1分後に火をとめてふたして冷ます。
④完全に冷めたらタッパーにあげて冷蔵する
⑤残った茹で汁はいい味がついてるので、野菜をたっぷり入れてお好みの味付けすると汁物も完成!
追伸
完全に冷めたら中まで火が通っているか確認してくださいね。
私は今まで火が通っていなかったことないけど、中途半端だとカンピロバクター怖いから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nohashi さん、こんばんは
とてもおいしそうです✨ (●´ㅂ`●)
ゆで汁もおいしくいただけるのがとてもよいですね(人´ω`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作り方も分かりやすくて、嬉しいレシピです🎶
ぱさつかず食べられるのも有難いです😋
茹で汁にラーメンを加えても美味しく頂けますね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柔らかくて美味しそう🎵そのままでも、色々な料理で使えそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作り鶏ハムは、しっとり柔らかで美味しいですよねー❤️
お砂糖と塩を揉み込むと、お肉が柔らかくなるんですよね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏胸肉ヘルシーでいいですよね😊
私は袋ごと入れてサラダチキンを作ってますが、それとは味わい違うのかな🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご主人直伝💕
もも肉は美味しいけど健康のためには
むね肉が👌ですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうやって作るとパサつかないですですよね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nohashiさん、こんにちは。m(_ _)m
美味しそうな鶏むりのハムですね。💕
寒い日にラーメンの具にしたら余計に美味しい😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちわ!
私が作るのとよく似てますが、袋から出すところがちがうかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単ハムのできあがりですね😄
タンパク質たっぷりで,美味しそうです😋
砂糖と塩の量はどれくらいですか?