CAINZ DIY Square

作品投稿

ちーず
2025/02/12 22:00

ポテサラ生ハム包み

うちの子達、あんまりポテサラ好きでないので、ここんとこ作ってなかったのですが、しょうしんさんのポテサラ投稿を見て、久しぶりに食べたくなって作ってみました😆

娘達に文句を言われないように、大好きな生ハムで包んでカモフラージュ🤭

バレバレですけど、完食してくれました😁

コメントする
7 件の返信 (新着順)
にこ
2025/02/13 19:42

ご馳走🥰一口でたべれそう😄


ちーず
2025/02/14 06:24

ありがとうございます😆💕
ぜひ一口でお召し上がりくださいませ😋

toshi
2025/02/13 09:22

これは美味しそうですね。食べたくなりました。


ちーず
2025/02/14 06:23

ありがとうございます😆💕

toshi
2025/02/14 08:12

👍

しょうしん
2025/02/13 06:36

ポテサラを生ハムで包むだなんて高級品に早替わりですね。
美味しそう😋


しょうしん
2025/02/13 06:45

そういえば昔ポテサラが余った時には普通のハムで包んでフライにしましたよ。
これも美味しかったです。
ポテサラ好きではないお子さんでも、たぶん食べると思いますよ。

ちーず
2025/02/13 07:30

ありがとうございます😆💕
娘達に食べてもらうには…と考えましたが、ハムで挟んで揚げるのも美味しそうですね😋
今晩のメニュー決まりました〜👍

milimili
2025/02/13 00:36

ポテトサラダって急にたべたくなりますよね😆
生ハム巻いたらご馳走ですね‼️🤗


ちーず
2025/02/13 07:24

ありがとうございます💕
そうなんですよ、ポテサラ波が時々やって来ます🌊😁
生ハムでご馳走様感出ますよね🥰

tanikyu
2025/02/12 23:17

ちーずさん、こんばんは✨
ポテサラに生ハム、美味しそうですね❤️
ポテサラがランクアップです⤴︎⤴︎⤴︎
生ハム作戦、成功⁈ですね😊


ちーず
2025/02/13 07:22

tanikyuさん、おはようございます😃
ありがとうございます💕
見た目アップ⤴️で無事ミッションコンプリートです👍🙌😆

Milk
2025/02/12 23:13

美味しそうですね〜😋
生ハムがアクセントになって、いつものポテサラがいい感じになりますね✨
お腹減ってきちゃいます🤭


ちーず
2025/02/13 06:46

ありがとうございます😊💕
見た目も良くなって、無事に食べてもらえました🙌
私も久しぶりに食べられ大満足です🥔

まっさん
2025/02/12 22:11

生ハムの塩っ気がアクセントになって、絶対美味しいです。
🏡も生ハム買ったら、必ず作ります。粗挽き胡椒をチョイ足しします。           🙇


ちーず
2025/02/13 06:37

ありがとうございます😆💕
まっさんさん、必ず作るんですね😊
私は初めて作りました🎵
粗挽きこしょう中にも外にもかけて食べましたよ〜😋

まっさん
2025/02/13 07:46

手巻き寿司みたいに、好きな量のポテサラを乗せて、胡椒振ってクルクルって巻いて食べます。
ポテサラ以前はトマト、胡瓜を巻いてたのですが、ポテサラがベストマッチング✌️
胡瓜が安く買えた→生ハム買う→ポテサラ作る。

「伊藤ハムのモモ切り落とし」おすすめです。味が深くて美味しいです。1枚ずつ巻いてお皿に乗せておくと取りやすいです。メーカーでかなり味が違いました。    🙇

ちーず
2025/02/14 06:32

おぉー!ポテサラはきゅうりがお安く買えた時のルーティーンなのですね😆
生ハム、私もいろんなとこの買ってますが、味違いますよね〜
娘によって推しのスーパーがあります😁
伊藤ハムのモモ切り落とし!食べた事あります😋
美味しいですよね💕
私も好きです😍

まっさん
2025/02/14 13:46

10年くらい前まで、食べ方分からなくて生ハムだけ人にあげてました。
伊藤ハムのギフトセット。「生ハムメロン」は美味しそうに見えなかったからなのですが、勿体なかったなぁ😥 
ご近所さんから何かのお礼で別メーカーの生ハム貰って、味が違うのに🙀しました。 
今は、伊藤ハムのお得な切り落としを購入しています。普段いく店の定番から外れたのですが、先日業スーで発見。お得値段で嬉しいです。
🏡のルーティン、胡瓜、じゃがいも、玉ねぎ、バイエルンあるから作っちゃおうかな!
近い方の業務スーパーにも置いてたら良いなぁ💕💕💕

子供さん、ポテサラの野菜たっぷりが苦手なのかな?ベースのジャガイモの甘みが少ないと、美味しくないので茹でる時に少し砂糖を足します。バイエルンを茹でて輪切りにしたものをキッチンペーパーで拭いた物を足すとコクと肉感出て、ポテサラだけでもモリモリイケます。
甘みの足りないジャガイモ🥔に1つまみの砂糖、混ぜる時に入れるのも有りです。        🙇

ちーず
2025/02/14 17:40

今回のポテサラ、少し砂糖入れてますが、うちの子、子どもに人気のおかずが嫌いなんですよね😅
コーンとかカボチャとか卵焼きとか甘いおかずが嫌みたいで、マヨたっぷりもあまり好きでないので、少なめで作りました。
食べられない事はないのですが、一生懸命作ったものに文句を言われるのが腹立つので、どうしても食卓頻度が少なくなっていきます💦

まっさん
2025/02/14 19:13

お母さんの料理、全部好き♥️って
いっぱい食べてくれそうなのにね!

そういえば、私も実家の味あまり好きじゃ無かったかも。😂😂😂😂
卵焼きには砂糖を使わないですね。塩コショウか、だし巻きです。
母の味で好きだったのは「潮汁」「巻き寿司」「稲荷寿司」「柏餅」位🤣🤣🤣内緒🤫ですが。
田舎なので、お刺身美味しかったです。
中学生頃には、台所手伝って豚汁とかコロッケとか作ってました。
一緒に作ったりして味見させたりも良いかもです。
親の料理の苦労、工夫少しは分かって欲しいですね。

🏡の息子もマヨネーズ好きじゃありません。ポテサラも惣菜で売ってるような甘かったり、マヨたっぷりは私自身嫌いなので、酸味、香辛料効かせたりしますね。

「嫌なら自分で作れ!」言ってみたいですね。自炊の経験有るので、息子のほうが香辛料とか詳しかったりします。頼んだら作ってくれるかもです。😄

ちーず
2025/02/14 21:50

結構料理は一緒にしてくれるので、みんなの好きな味を言い合いながらしてる感じですかね〜😊
実母は料理上手なんですが、私はなんの手伝いもしてこなかったので、今でも苦手で、出来るだけ子供と一緒に我が家の味を作っていってるところです😁