トップ > 作品投稿 > グリーン > アナベルのリース♪ 28`sガーデン 2022/07/13 13:02 アナベルのリース♪ アナベルが強い日差しで茶色になりながらも緑色になってきました。 ドライフラワーやリースにするには白い花が緑になったら収穫します。 道草、いや庭草を食べる猫。 アナベルよりもエノコログサの方が美味しいにゃ〜♪ 1年間、壁に吊しっぱなしのアナベルのリース。 新しく作ったリースは綺麗な緑色。 だんだんと色がナチュラル? 茶色くなっていきます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hofuso 2022/07/14 23:55 きれいですね🌟🌟 アナベルは、育てるの難しいですか? 植木鉢でも大丈夫ですか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/15 05:26 アナベル、育てるのは普通の紫陽花よりも簡単に花が咲きます。 紫陽花は7月になったら来年の花芽ができるので剪定をします。 アナベルは咲かせっぱなしで🆗 花は切ってドライフラワーで楽しむのも良し、秋冬までそのまま枯れた姿を楽しむのも良しです。 秋に葉が枯れたら根元付近で茎をカット、遅くも3月ごろ芽吹く前、もしくは少し芽吹き始めたら根元からいくつか節や芽を残して古い茎をカットします。 根元に近いところでカットすると芽数が減るので大きめの花が咲きやすく、茎の節を多く残すと沢山芽が出るので花が小さめになります。 もちろん秋に枯れた時にカットしても大丈夫です。 鉢植えでも大丈夫だと思いますが背丈があるので大きめの鉢の方がいいかもしれません。 ちなみに花が白いうちにカットして干してもチリチリになって綺麗なドライフラワーにはならないです。 緑色になったら吊るすだけでドライフラワーができます。 ぜひチャレンジしてみて下さいね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2022/07/13 20:31 アナベルのリース、とてもボリュームもあって素敵ですね。 しかも色の変化まで楽しめるだなんて一石二鳥ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/14 06:53 スッキリと作ろうと思っていてもついつい沢山花をつけちゃいます。 ほんわり、ふっくら可愛いです。 ドライフラワーって色が褪せてもそれがまた良い味わいなんですよね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびのミイ 2022/07/13 19:01 すごく素敵なリースですね❣️ 今の緑も色が変わっていって茶色❓になってもどちらも素敵な色合いです🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/14 06:51 アナベルは緑色になればそのまま綺麗なドライフラワーになるので、失敗なくリースが作れます♪ 色が変わっていくのも楽しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2022/07/13 18:38 とても素敵なリースですね🤗下の😺ちゃんの置物も可愛い🥰 茶色になってもいい味を出してますね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/13 23:14 リース作り、好きなんです♪ せっかく庭に咲いてくれたからまた1年間楽しみます。 ニャンコさんたちも縁取りに沢山います♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/07/13 16:17 28’sガーデンさん アナベルのリース、いいですね〜🥰💕 色が変わっても、いいです🤗 本当にステキなリースです✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/13 23:12 リース作りは楽しいです。 変わったデザインのものを作ってみたいな〜とも思いますが結局丸いリースになります♪ 毎日眺めていると色の変化はわからないですけどいつのまにか変わっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/07/13 16:15 素敵なリース💕飾っていて、色の変化を楽しめるのもいいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/13 23:03 黄色くなって、ベージュになって♪ 取り替えようかな、と思うけど茶色のリースも結局どこかにぶら下がってるんですよね〜 増え続けるリースとスワッグ‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2022/07/13 14:46 きれいで可愛くてたまらないです😍 我が家もそろそろ切ってもいいかなぁ…と言う感じですが、こんな可愛くリースに仕上げる自信がありません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/07/13 22:59 小さなお花、可愛いですよね💕 お庭にアナベルあるんですね。 リースは何回も作るうちにどんどん手早く作れるようになりますよ。 WSと一緒ですね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいですね🌟🌟
アナベルは、育てるの難しいですか?
植木鉢でも大丈夫ですか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アナベルのリース、とてもボリュームもあって素敵ですね。
しかも色の変化まで楽しめるだなんて一石二鳥ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵なリースですね❣️
今の緑も色が変わっていって茶色❓になってもどちらも素敵な色合いです🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵なリースですね🤗下の😺ちゃんの置物も可愛い🥰
茶色になってもいい味を出してますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示28’sガーデンさん
アナベルのリース、いいですね〜🥰💕
色が変わっても、いいです🤗
本当にステキなリースです✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なリース💕飾っていて、色の変化を楽しめるのもいいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいで可愛くてたまらないです😍
我が家もそろそろ切ってもいいかなぁ…と言う感じですが、こんな可愛くリースに仕上げる自信がありません😅