CAINZ DIY Square

作品投稿

忍城の鷹
2025/04/08 17:54

本日5回目のWS参加続編

本日5回目のWS参加続編です。

持ち帰ったホールソーで瓶ホルダーを天気も良いので気持ちよく作業できました。

先ずはボンドで柱の部分を接着して反対側はダボ穴を作りビス留めしました。

 

(WSでは隠し釘でした)

今回の塗装は手持ちのオールウッドワックス(チューダーオーク)での作業です。

昨日に紙やすりまで終わらしていたので直ぐに塗装にかかれました。

先ずはオールウッドワックスを布で塗りまくり約10分ぐらい乾燥させて

ブラッシでブラッシングして艶を出します。

その後乾いた布で乾拭きして終了です。

 

 

 

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ようこみゅ
2025/04/08 20:03

私この作品に蝶番をつけて、瓶を取り出せるように改造しました。


忍城の鷹
2025/04/09 06:59

ようこみゅさん おはようございます。
コメント有難うございます。
WSで作っている時に担当者さんと正にその事について話していました。
固定してしまう為瓶が取り出せないから後々面倒では無いですか?
と話していましたら担当者さんからも他の参加者さんからもその様な声が出ていたのですが
勝手には変えられないのですみませんとの事でした。
なので塗装や固定せずに持ち帰りました。

ようこみゅ
2025/04/09 12:42

私が蝶番を人数分売り場から持って来てみなさんで、やりました。本当はダメかもしれません。責任は私にあります。