作品投稿

はるかのん
2022/12/19 19:08

ゆず大根

自家製のゆずで

ゆず大根を作りました

 

今年は ゆず不作で少し小さいです

 

ゆず 植えてる方 今年の出来はどうですか?

コメントする
5 件の返信 (新着順)
べるん
2022/12/21 10:22

ゆず大根美味しいですよね😋
育てられたゆずなら、尚更美味しさも増しますね。
明日は冬至でゆずのお風呂ですね😌♨️


はるかのん
2022/12/21 16:35

べるん さん

こんにちは♪♪♪♬

♨️ゆずの香り癒されますねー♨️

森の小さな工房
2022/12/20 00:34

同じの作ってます~。ちょっと酢くさいですが。
ゆずの出来はいいですよ~。
\(^▽^)/


はるかのん
2022/12/20 08:04

森の小さな工房 さん

おはようございます😃
そちらのゆず豊作ですかーいいですね👍

酸っぱいときは はちみつを少し混ぜると
まろやかになりますね❣️

はるかのんさん

酸っぱいときは はちみつですね!
メモしておきます~。
(^▽^)/

匂いを消したいときはどうしたらいいんでしょうかねえ? もわーんという匂いが食欲を吹き飛ばすので。酢を変えるのがいいのかな?
(´・ω・`)?

はるかのん
2022/12/20 09:17

森の小さな工房さん

ご自分でお酢を調合してますか?
でしたら 酢はどう言う種類をお使いですか?
穀物酢 少し酢っぱさがあります
米酢  まろやかです

それでも酢
の匂いが気になる時は
調合酢を 煮切ってみてください
まろやかになります❣️

はるかのんさん

調合まではしてませんねえ。
(´・ω・`)

調合酢を煮切ると匂いを飛ばせそうですね。
今度、試してみます~。
(^▽^)/

2022/12/19 22:56

お疲れ様♪
美味しいそう
通りながら見るとなっている所はビッチリなっている所や殆どなっていない所が有りますね!
取って行って言いとと言われているけど暇がなくて取りに行けてない。
霜が当たってしまったからダメだろうな〜!


はるかのん
2022/12/19 23:31

源さん さん
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊

そうなんですね
やはり木によって色々なんですね
ウチのは 去年はたくさんなったんですが...

是非頂いて ゆず大根作ってください
サッパリとして 美味しいですよ🥰

ハナミズキ 
2022/12/19 21:49

ゆず大根、大好きです❤️
私も毎年作ります😆
美味しそーですね😋🎶


はるかのん
2022/12/19 22:05

ハナミズキ さん

ありがとうございます😊

これから 大根も甘みが増し
美味しくなりますね♪♬♪

あにー
2022/12/19 21:33

はるかのんさまの作るゆず大根のレシピを教えてくださいませ

誰かがゆずってくれたら作ります、もちろん「ゆず」ね💝(大根はもうきていますから💕)


はるかのん
2022/12/19 22:03

あにー さん
コメントありがとう😊ございます

レシピと言うほどのものでは無いんです

拍子切りにした大根を
ビニール袋に入れ塩をまぶし
少し揉み込み15分位置いてから
水気を絞って
ゆず皮の千切りと鷹の爪を入れます
らくらく酢(写真添付しときます)

に漬けて冷蔵庫に30〜40分 ねかして出来上がりです

この調味酢で手抜きです😉

酸っぱいのがお好みなら
ゆずの実を絞って入れて下さいね!

私は 残った果汁でゆず湯を作って飲みますので ゆず大根にはいれません。

あにー
2022/12/20 06:29

はるかのんさま!
さっそくのレシピ投稿、ありがとうございます😊

私でもできそうですね😊
「酢」、「ス」タンバイしておきま「す」!

はるかのん
2022/12/20 08:11

あにー さん

おはようございます😃 

うふふ!  "酢タンバイ” NICE👍👍