100STYLES,100DIYers #12

小さなDIYで日々に彩りを添える!
何でも自分で作ってしまうスーパーDIYerから、日々のちょっとした「工夫」が得意なデイリーDIYerまで、いろんなタイプのDIY好きが集まるCAINZ。普段なかなか見られない、スタッフのリアルなキャラクターを紹介します!
Q.最近のマイブームは?
くるみボタンで小物を作ることにはまっています。好きな布を必要なサイズに切って専用のパーツに挟むだけで良いので、簡単に作ることができます。娘用のヘアゴム、自分用にアクセサリーが入れられるマカロンケースを作っていたら、息子も「僕のは!?」と言い出したので、バッジとマグネットを作ってあげました👧👦
Q.そのブームの魅力は?
ひとつ5~10分程度で作れるので短時間で達成感・満足感が得られるところです。短時間で完成させられるので途中で作業が遮られることも少なく、寝かしつけ後の私のストレス発散になっています😤 またサイズも様々で、くるみボタンひとつでいろんなアレンジができるため、次はピアスやフックを作ってみたいなと思っています♪
Q.最近、「工夫」してみたことは?
「自分でやりたい欲」がどんどん出てきている娘のために、クローゼットチェストに各衣類の形を模したシールを貼って、入っているものの場所がわかるようにしました👕 洗濯物の片付けや着替えを自分でしてくれるようになったので、私も助かり、やって良かったです😉
Q.CAINZの、印象深いエピソードは?
入社してまだ間もない頃、電気設備資材のことで聞きたいというお客様がいるということで売場に向かうと、顔をみるやいなや「あんたじゃわかんないだろうから男の人呼んで」と言われたことがありました。すごく悔しくて、自分で調べたり、巡回で店舗に来ていたSV・BY・取引先の方に商品の特徴を聞いて商品知識を蓄えました🔎 後日別のお客様から物置の問い合わせがあった際、丁寧に商品の違い等を説明すると、「あなたに聞いてよかった」と言っていただけてとても嬉しかったです😉
Q.仕事をする上で、何を大切にしてる?
わからないことをそのままにしないようにしています。元々、気になったことを放って置けない性格なのもありますが。少しずつ不明点を解決して、ため込まないようにすることで、後に八方塞がりにならないよう心がけています。
Q.CAINZで、おすすめのアイテムは?
プロ仕様洗剤シリーズ、特に「シミとり洗剤」がおすすめです🧼 食べこぼしや化粧で衣類等を汚してしまっても、これをつけて洗濯すると大抵のものはきれいに落ちます✨ 子どもたちが汚してしまっても、「まぁ落とせるから大丈夫でしょ」と寛大になれるようになった気がします(笑)。パッケージがシンプルなことも、出しっぱなしにしている我が家にとっては見た目がごちゃごちゃせず嬉しいポイントです♪
Q.おすすめのスポットを教えて!
埼玉県のカインズ本庄早稲田店近くにある本庄総合公園。春には桜並木、秋には銀杏並木等、四季折々の景色が観られるので散歩をしているだけでも楽しいです🌸 種類豊富な遊具、バーベキュー場、ドックラン、体育館、芝生広場など施設も充実しています。子どもたちを安心して遊ばせられるので、天気が良い日には遊びに出かけています☀️
Q.これから挑戦したいと思っていることは?
子どもたちが着れなくなってしまった服をリメイクしたり、レジンで小物作りに挑戦してみたいと思っています✂️ あとキッチンに加工食品をしまう棚を増設する計画を立てているところです♪ 業務でペットに携わることが増えたので、暖かくなったら小さなアクアリウム作りにも挑戦したいですね🐠
NAME:山口 友恵(やまぐち ともえ)
BELONG:マーケティング統括部
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クローゼットの目印、文字ではなく図形にするのはなるほど!と思いました。今度活用させていただきます🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山口さん♡
"くるみボタン"初めて聞きました🤩
今度、孫に作ってみようと思います🥰🙌
因みに孫はカーズのマックィーンに夢中でっす🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5分・10分で作れて達成感があって、くるみボタンいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マカロンケースは友達に頼まれて作りましたが、本当に短時間で作れたので楽しかったです。💖又作ってみようかなぁ〜。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さいお子さんがいるんですね。ママさんがカインズに関わっていると、気付きや目線が変わって、暖かいお店になりますよね。
子育て大変でしょうけれど、頑張ってもらいたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お仕事へのこだわり、素敵です✨
私もくるみボタンにはまって作ったことがあります❤️
布に消しゴムはんこを捺して作ったりしました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くるみボタンは可愛いですね💕
特にお子さんには、ポイントになって喜ばれますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くるみボタンで小物⁉︎初めてこの言葉聞きました!楽しそうな物作りですね!缶バッチと同じ要領で作るのでしょうか?(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くるみボタン、私もハマってます!✨
簡単にオリジナルのものが作れるのでいいですよねー😄
私は、水引アクセサリーとレジンが主ですが
デコパージュした布でくるみボタンを作るのもオススです😄✨