作品投稿

シダーローズ
2023/06/13 21:43

わくわく野菜作り賞(ジャガイモの実)

「余ったのでよかったら…」と近所の方から頂いた38個のジャガイモの種芋。

植えた時期も遅かったし、かなり窮屈に植えてしまったのに頑張って育ってくれている。

ここ一週間くらい花が咲き出しているのは気づいていたんだけど、ほっておいても全部落ちるだろうと思って摘んだりしないでそのままにしてたら…。

なんと!雨続きで数日ぶりの庭パトで、このジャガイモに小さな実がなっているのに気付いた。

ジャガイモもトマトやナスと同じくナスカの地上絵…ではなくナス科の野菜なので、ごくたまにではあるが実を結ぶことがある、というのは知っていた。

でも実際見るのは初めて。

例によってググると熟すと酸味と甘みがほんのりとあり、フルーティな香りがする、らしい。

また、この実から採れた種を植えると小さなジャガイモの様な芋が採れる、らしい。

面白い。見てみたい!

なんともわくわくする展開!

と、言うことでわくわく野菜作り賞にエントリーすることにしました。

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2023/06/17 13:14

下コメ拝見して💬👀✨
totoroさんが20数年間毎年じゃがいも栽培をされていても、実がなるのを未だ見たことは無いと仰ってるのも含め、とても稀なことなんだなと👏✨

これはワクワクするねぃ😆👍✨


シダーローズ
2023/06/17 14:32

そうなんだよね。
え?そんなに珍しいの?ってびっくりしちゃったよ〜。
たしかに実、いらないもんねぇ。

suimo
2023/06/14 09:10

38個植えましたか🥔😊👏
うちで以前実が結構付いたことがあります。
トマトの様な形でした。
でも毒があるので、美味しそうでも食べない方がいいそうです💀
植えてみたことはないので、どうなるか面白そうですね😄


シダーローズ
2023/06/14 15:44

ググッても、○○らしい、××らしいという話は多いのですが、じゃあ実際に食べてみた人は?となったらやっぱり皆二の足を踏んでます😁。
私?ヘビイチゴは安全ってわかってたので食べたけど、さすがに命は惜しいな〜。
うーん、香りくらいはお伝えできるかなぁ😅

suimo
2023/06/14 17:39

シダーローズさんの探求心がムズムズしてしまいますね😄
確かに、”らしい”の話で食べた人の話はないですね。
命に関わるのも嫌ですが、苦しんでのたうち回るのももっと嫌ですよね💦
実から種が取れるといいですね🥔

totoro
2023/06/14 08:51

シダーローズさん、おはようございます。
なんだか、朝一番のワクワク感を感じています。ジャガイモの実が出来ることがあるとは聞いていたのですが、この20数年間、毎年ジャガイモを作っていますが、まだ見たことがありません。
ぜひ、植えてみてください。そして結果を教えて下さい。よろしくお願いしまーす。(^^)/


シダーローズ
2023/06/14 15:52

ちょっと面白いでしょ?
いただいた種芋なので品種名が分からないんですけど、実のなりやすい品種があるそうです。
人気の「キタアカリ」「こがね丸」などもそうらしいです。
この実は熟しても青いままなので、種を取るなら完全に枯れるまで置いとかなきゃだめなんですって。
仕方ない、好奇心の追求のためにこの株は掘りあげないようにしよう!