作品投稿

きょろっち
2024/12/12 18:25

つぶつぶ多肉の寄せ植え

つぶつぶ多肉のだるま秋麗、オーロラブルー、新玉つづりを自作のステンシルコースタープランターに寄せてみました😆

全て初めましての多肉なので成長するとどんな感じになるのか分からないので、成長が楽しみです🎵

うちの多肉は全て防寒なしのお外管理なのですが、今寄せて冬越しできるかそこは心配です😅

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Tagさん
2024/12/13 18:20

プランターの色合いと多肉の色合いが合ってて素敵な雰囲気ですね~💕🤗


きょろっち
2024/12/15 19:56

Tagさん
コメントありがとうございます💕
中山園芸さんで、色のグラデーション、つぶつぶのファルムに目が釘付け👀  (本当はミニサボを見に行ったのに〜😂←買ってません)
うちにいない子ばかりだったのでこれからが本当に楽しみです🎵

みずたま☆
2024/12/12 23:48

めっちゃ可愛い💖新玉つづりは寒さに弱い子です😅カット苗❓️根付き苗❓️😊にもよりますが…
氷点下で凍らせないように、霜にあてないようにご注意くださ🙇


きょろっち
2024/12/13 13:25

みずたま☆さん
コメントありがとうございます💕
一応3株とも根付き苗です。
新玉つづりは寒さに弱い子なんですね。霜にあてないようにします😊
アドバイスありがとうございます😝

suimo
2024/12/12 23:11

つぶつぶ、丸々で可愛いですね。寒さにはどうか🤔凍らなければ大丈夫なのかなぁ❄️きょろっちさんのは去年など大丈夫でしたか?
秋が短かったから植物も大変そうですよね。


きょろっち
2024/12/13 13:22

suimoさん
コメントありがとうございます💕
去年は強烈な寒波が一週間ほどきましたが、その時だけ玄関の中に避難。それ以外は外でした。意外と株はしっかりと冬越ししていました。地植え組はそのままです。
レモンの木は一応不織布をかけたりしましたが、風に飛ばされてあまり防寒の意味が💦
…ハイビスカスはまだ花も咲いて蕾もあり…まだ外💦

suimo
2024/12/13 20:24

きょろっちさんちは寒くても結構寒さが避けられるような家の配置なのかも?外でも冷気が当たらないとか🍃うちもハイビスカス咲いてますが、夜は取り込んでます。きょろっちさんのハイビスカスは強いですね🤭

ちーず
2024/12/12 21:51

つぶつぶ、もりもり、ぎゅぎゅっと可愛いですね〜💕
ステンシルコースタープランターも可愛いです😊👍✨


きょろっち
2024/12/13 13:18

ちーずさん
コメントありがとうございます💕
つぶつぶのみの多肉寄せ植えは初めてでしたが、可愛い仕上がり🥰
ステンシルコースターのプランターにも合いました🤭

きょろっちさん、こんばんは
ぷっくりつぶつぶかわいいですねぇ✨
無事に冬越しできるとよいですね✨(○´ω`○)ノ


きょろっち
2024/12/12 21:24

シン ひよっこ 葵さん
コメントありがとうございます💕
つぶつぶ系の多肉寄せは初めてですが、上に広がるのか横に広がるのか分からないまま寄せています💦😅
モリモリになったらどんな感じになるのかも楽しみです🥰 すごく変なバランスになったりして💦