マサミホ
2025/08/10 22:41
車のワイパーの金具部品の塗装
■材料
カインズさんのウレタンスプレー
ミッチャクロンスプレー
サンドペーパー
■作り方
サンドペーパーでヤスリがけをしてからミッチャクロンを吹いてから塗装します。
■工夫ポイント
以前はハケ塗装でしたがスプレー塗装にする事で均一に塗装が出来た所かなぁ?

妻からワイパーの黒い部分がハゲてるのでなんとかならない?とのリクエストを頂きましたので今日は塗装をしていきましょー
車からワイパーを外してゴムの部分は外して金属部分のみにします

番手は240番を使いましたが80番位の荒い番手で作業した方が良かったかも知れません。手持ちの物がコレしかなかったので💦コレでゴシゴシ古くなった塗装を少し剥がしていきます。

今回使った塗料はコチラのみです。

塗装を剥がしたワイパーにこのミッチャクロンをスプレーしていきます。用途としてはワイパーとスプレーの接着剤の役割ですね

次にコチラのカインズさんのウレタンスプレーを使いました。

ちょっと厚塗りし過ぎたかな??ヒートガンで軽く温めてみました。

ワイパーの根本の固定するボルトのカバーもついでに塗装しておきましょうー

とても綺麗なワイパーになりました。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示主人が、「とても丁寧に仕事してるね👍この間、社用車のハゲたアームをスプレーしたけど、テキトーだった😅」って言ってました🤣
マサミホさんは、いつも仕事が丁寧なDIYerなんだよ〜って説明してあげました☺️👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは見事に蘇りましたね😊ここは錆びやすいところですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事に蘇りましたね👏👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワイパーが自分で塗装出来ることがわかって、すごく参考になりました👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。ワイパ-の塗装ではなく、ア-ムの塗装ですね。メーカ-塗装は(艶消し黒)
画像で見る限りですが、光沢塗料を承知して(サビ隠しで)塗ったなら別です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい
キレイですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワイパーも好きな色に塗装できるということですね〜
まずはワイパー自分で外せるかどうか…です😅