CAINZ DIY Square

作品投稿

milimili
2025/01/11 13:57

カサブランカ植え替えの予定が…

一昨年12月に初めて植えたカサブランカ

昨年7月に美しく咲きました✨✨↑

その後植えっぱなしで時々水をあげていました。

カサブランカの球根は乾燥に弱いらしいので、掘り上げはしませんでした。

今日は植え替えをしよう🎶

鉢をひっくり返して鉢底石を取って手で土を崩していきました!

え〰〰っ?!😳

球根がない‼️😱

なんで〰??😰

何もない鉢にずっと水やりしてたの?😓

いつ消えたのかしら?

多湿で球根くさった?

乾燥しすぎた?

虫に球根食べられた??

カサブランカ、ユリに詳しい方教えて頂けますか?

 

mahalo♡

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/01/12 06:53

milimiliさん家のカサブランカは八重咲きですか?これはチョット難しそう〜〜🤔✨とっても華やかで美しいのでmilimiliさんのお庭にぴったりだと思いますので、今年再度挑戦してみてはいかがですか✨✨✨‼️


milimili
2025/01/12 09:39

ありがとうございます😊
今年も挑戦しますね❣️
ひまわりさんのリリーちゃんは地植えですか?
植えっぱなしですか?

ひまわり
2025/01/13 06:22

植木鉢で育てています。

milimili
2025/01/13 17:43

毎年植え替えしてますか?

ひまわり
2025/01/14 06:05

毎年はしていません。植木鉢のままで花の蕾ができ始めたころと、花が咲き終わって(私の場合はある程度咲いたら適当なところで切って花瓶に挿して楽しみますが…)葉だけになったら肥料を与えています。葉が全部落ちて土の上部がなくなったら肥料入りの新しい土を上から足して、寒くなったら軒下で放置、そのまま越冬させてます。植え替えする時は、まっさんのおっしゃるとおり、葉が黄色くなった頃に実行します。その頃になるといつもの近所のおばさんが親株の上の方に付いている小さな球根をいくつかもらっていきます。そういう理由で、その方の庭は我が家の鉢植えのリリーちゃんの兄弟が地植えで咲いてます😊⚜️

milimili
2025/01/14 13:42

ひまわりさん♡
詳しくありがとうございます😘
頑張って育ててみますね😉
まずは昨年のように綺麗な花を咲かせたいです✨✨

ひまわり
2025/01/15 05:37

👯👯👯‼️

まっさん
2025/01/11 23:47

こんばんは、カサブランカ残念ですね。
地植えの場合、分球で増やす等の理由が無ければ、無理に掘り起こす必要が無いです。
カサブランカの植え替え時期は、9〜11月頃で、葉が黄色くなったのを確認したら、植え替えだそうです。
手で茎の部分をひねりながら球根を引き抜いて下さい。弱った根や短い根を取り除いて、球根を水洗いし、「オーソサイド液」等の殺菌剤に約30分漬け込み、球根に付着しているウイルスを殺菌します。
風通しの良い場所に2~4時間置きます。(水揚げ)栄養や水分が入る導管の中に入った空気を出したり、傷んだ部分を取り除く意味がある。
新しい鉢または庭に植え付ける。



植え替えの時期が遅れてウイルス感染か根腐れとかしたのかもしれませんね。
普通のユリでもかなり深植えを好んだと思います。7〜10号の長鉢、深鉢が向いてるそうです。
鉄砲ユリとかも確か親球根の上部に新しい球根が出来ると聞いたような気がします。        🙇


milimili
2025/01/12 09:28

詳しくはありがとうございます😊
植え替えした後の水やりの仕方わかったら教えて頂けますか?
それを失敗したのかなと思っています。

まっさん
2025/01/14 09:51

おはようございます。
植え替え直後の水遣りは、鉢底から流れ出る程度に水をかけたら良い様です。普段は、表面の土が乾燥した時。午前または夕方の涼しい時間帯に鉢底から水があふれ出るくらい水を与えます。乾燥が酷い場合は、朝と夕方の計2回。
豪華な花を咲かせるカサブランカですが、水遣りも結構普通ですね。
ひまわりさんのコメントにあるご近所さんの様にお庭で地植えもイケるのでは?ただ、寒さには強く無さそうです。
鉢のサイズ、形が気になります。
新しい球根が上に出来るから、深さに余裕が必要そうです。

あと、カサブランカの雄しべの一部「やく(袋状)」が花粉に変化する前に取り除いて下さいね。
可愛いレオたんやミリリンにはカサブランカの花粉は猛毒になるらしいです。

ステキなお花ですが、用心しながら育ててくださいね。よろしくです。🙇

milimili
2025/01/14 13:45

まっさんさん♡
ありがとうございます😊
そうなんですよ!
ユリはねゃんこには危険なので、切り花はトイレにしか飾れません😅
ユリ頑張って育ててみますね😉

かふぇ
2025/01/11 15:14

我が家もカサブランカ毎年植えてます😀

植えっぱなしなので、翌年は小さなお花しか咲きませんでした🤔



なので毎年球根を買ってきて植えてるのですが、翌年も綺麗に咲く方法を学びたいです


milimili
2025/01/11 22:45

ありがとうございます🤗
毎年買われてるんですね!
球根を増やして大きくして立派なお花咲かせたいですよね😆🎶

まっさん
2025/01/11 23:59

こんばんは
カサブランカですが、咲き終わった後のお礼肥えをされていますか?
カリウムやリンを多く含んだ肥料をやることが球根を大きくする事になります。
球根が大きくなれば花も大きく、花数も増えるのではと思います。
たぶん、球根類共通だと思うのですが。           🙇

かふぇ
2025/01/12 06:58

ありがとうございます😊

今年植えた球根には、たくさんお礼肥えしたいと思います

たくさん咲くと嬉しなぁ🩷

かふぇ
2025/01/12 06:59

カサブランカが咲くと庭全体ご華やかになりますよね😍

今年こそ頑張ります💪

まっさん
2025/01/12 07:44

はい。豪華さと清楚さを併せ持った素敵な花、ぜひ大きな花をさかせてみてください。楽しみにしています。           🙇

まっさん
2025/01/12 07:56

はい、ぜひリンガリをよろしくです。容量を守ってお使いください、🙇

milimili
2025/01/12 09:30

お互い頑張って綺麗に咲かせたいですね🤗🎶