作品投稿

はまたこ
2025/07/07 13:53

紫陽花の芽かき

マジカルレボリューション 最初ピンクだったのが紫色に変化してきました😆

https://diy-square.cainz.com/announcements/6pvs1as99vzml8tz

 

もうもう😍😍とっても可愛い😆😆😆😆

だけど

来年の花のためには7月中に花をカットしないと

遅くなると来年の花芽を落としてしまうとのこと😭

でもまだまだ色の変化楽しみたいよ〜🙏

 

で調べたら 花を切らなくても芽かきをすれば

花をカットしたのと同じになるらしいです😆

普通7月中に花から数えて3節目の上でカットするのですが

2節目から上の芽を芽かきしたら そこには花芽がつかないので カットが遅くなっても来年花が咲くとのことです!

竹串で丁寧に取りました、

もう少し紫陽花楽しみます👍👍

コメントする
2 件の返信 (新着順)
milimili
2025/07/07 22:32

芽かきって方法があるのね🤗
知らなかった〜
今マジカルレボリューションがとても綺麗です🩷🩵💜
挿し木でどんどん増えて何鉢あるんだろう??


はまたこ
2025/07/08 17:45

milimiliさん 凄い〜😆😆
あじさい園のようになってる〜👏👏
素晴らしいです😆😆
まさに、あじさい祭りですね(笑)

まっさん
2025/07/07 14:10

紫陽花の花、まだまだ楽しめそうですね。芽かきで花カットと同じ効果、勉強になります。
🏡のブライダルシャワーは梅雨前にお花2輪で終わってしまいました。カットも6月初めに終了。
カット分挿し木していて、本体は新芽いっぱい状態です。来年たくさん咲いて、カットを迷う事があったら芽かきを試してみたいと思います。
挿し木分の9割がまだ青々してるので少しは期待して良いのかな?
カーネーション、なでしこも挿し木中。懲りないチャレンジャーです。😄


はまたこ
2025/07/07 14:51

まっさんコメントありがとうございます😆
ブライダルシャワーは新枝咲きなので 
剪定は余り気にしなくても良さそうですよ〜👍👍
懲りないチャレンジャー🤭一緒です😆😆
挿し木いっぱい どこおくねん問題勃発です(笑)

まっさん
2025/07/08 08:02

アドバイスありがとうございます。
去年のカーネーションが挿し木で1本だけですが上手く咲いたので、調子に乗っていっぱい挿し木しちゃいました。
先程は「カンパニュラの種取り」を検索、白花と枯れ花共存中です。
花茎毎乾燥らしいです。花茎1本だけしか無いから、見た目良くない😂  上手に種取り、来年に繋げられると良いなぁ💕💕💕株分でも増やせるらしいです。

去年のこの時期の水遣り失敗でいっぱい枯らしたから、この夏は大きな壁です。初めて野菜も沢山だから、戦々恐々で過ごしています。「負けないぞ!✊」宜しくです。 🙇