ブリキジョーロの寄植え
こんばんは~✨
ぷりぶりです☺️
大寒波、皆さん大丈夫ですか〰️😭💦
我が市にも雪マークが出ていてヒヤヒヤしておりましたが、
月曜日は幸いにも雪にはならず、無事に鶴ヶ島店のグリーンWSへ行ってまいりました✨✨
ゆうちゃんさんとRちゃんと一緒のテーブルでスタートです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミニバラ。
今まで何回もチャレンジしては枯らしていた ミニバラ。
去年初めて、ちゃんと育てられた ミニバラ。
今までの敗因は…
でっかいプランターに植えて、根を崩しすぎちゃっていたこと( ・`ω・´)!!!
下処理してからプランターに置いて、
こっちかな〜(*´∀`*)?
やっぱりここかな〜(゚∀゚*)(*゚∀゚)?
なんて動かしまくっている間に 根が崩れてしまったのです!Σ( ̄□ ̄;)ガーン
鉢のサイズもちゃんと考えねば〰️((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ムキャー
そんな反省を踏まえつつ、今回挑んだグリーンWS(; ・`ω・´)
冬のミニバラは、さらに根を優しく扱わねばなりませぬ〰️( 」゚Д゚)」オーイ!ワカッタカ-!?
肩の土を落としたら、ほんのちょっとだけ根鉢の土を落として…
ブリキジョーロにササッと(*´・ω-)b
幸い元気な根がいっぱいいたので、きっと大丈夫です(*´艸`*)💓
所々にヘデラをふわっと(*´∀`*)🎵
鉢とミニバラの隙間が狭いので、ここは根が飛び出ないよう慎重に…
ふわっと…
ふわっふわに……(///∇///)♡
さらにお次は、隙間に土入れツンツン(((*≧艸≦)!!
ツンツンつんつん(*σ>∀<)σ
ツンツンツン(*σ>∀<)σ(*σ>∀<)σ
先生に土入れのチェックをしてもらったら、水苔を薄ーく敷き詰めて…
完成で〜す✧◝(⁰▿⁰)◜✧
皆さんそれぞれに可愛く仕上がって、ニヤニヤが止まらなくなりましたよ~(*´艸`*)
大寒波の予報で外は寒かったですが、可愛いブリキジョーロで楽しい時間を過ごせました(*´ω`*)
ありがとうございます✧◝(⁰▿⁰)◜✧








