作品投稿

ぷりぶり
2023/01/25 21:17

ブリキジョーロの寄植え

こんばんは~✨

ぷりぶりです☺️

大寒波、皆さん大丈夫ですか〰️😭💦

我が市にも雪マークが出ていてヒヤヒヤしておりましたが、

月曜日は幸いにも雪にはならず、無事に鶴ヶ島店のグリーンWSへ行ってまいりました✨✨

ゆうちゃんさんとRちゃんと一緒のテーブルでスタートです(๑•̀ㅂ•́)و✧

左からRちゃん、ワタクシ、ゆうちゃんさんのブリキジョーロ🎵うさたん達と記念撮影📸✨パシャリ

ミニバラ。

今まで何回もチャレンジしては枯らしていた ミニバラ。

去年初めて、ちゃんと育てられた ミニバラ。

うさたん、ワタクシのミニバラちゃんに 何してますのΣ(・∀・)?

今までの敗因は…

でっかいプランターに植えて、根を崩しすぎちゃっていたこと( ・`ω・´)!!!

下処理してからプランターに置いて、

こっちかな〜(*´∀`*)?

やっぱりここかな〜(゚∀゚*)(*゚∀゚)?

なんて動かしまくっている間に 根が崩れてしまったのです!Σ( ̄□ ̄;)ガーン

鉢のサイズもちゃんと考えねば〰️((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ムキャー

ミニバラちゃんと楽しそうに戯れる うさたん達。ミニバラちゃんにピッタリサイズのジョーロなので もう定員オーバーですよ、下りてくださいΣ(゚◇゚;)

そんな反省を踏まえつつ、今回挑んだグリーンWS(; ・`ω・´)

冬のミニバラは、さらに根を優しく扱わねばなりませぬ〰️( 」゚Д゚)」オーイ!ワカッタカ-!?

肩の土を落としたら、ほんのちょっとだけ根鉢の土を落として…

ブリキジョーロにササッと(*´・ω-)b

幸い元気な根がいっぱいいたので、きっと大丈夫です(*´艸`*)💓

所々にヘデラをふわっと(*´∀`*)🎵

鉢とミニバラの隙間が狭いので、ここは根が飛び出ないよう慎重に…

ふわっと…

ふわっふわに……(///∇///)♡

ミニバラちゃんの間にも、ヘデラをグイッと…ふわっふわっと…ね。はいはい、うさたん達は早く下りてくださいよー(゚Д゚#)!!

さらにお次は、隙間に土入れツンツン(((*≧艸≦)!!

ツンツンつんつん(*σ>∀<)σ

ツンツンツン(*σ>∀<)σ(*σ>∀<)σ

待って!うさたん!!それはゆうちゃんのミニバラちゃんよ!?え?香りを嗅いでるの?そこは葉っぱよ( ´;゚;∀;゚;)!!!

先生に土入れのチェックをしてもらったら、水苔を薄ーく敷き詰めて…

完成で〜す✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

ちょっとー!あなた達ー!!ミニバラちゃんに しがみつくのは やめなさーーーい!!(*`Д´*)ノ
Rちゃんのジョーロの上で、お相撲をとる うさたんコンビ。行事役はミニバラちゃんだそうで…。いや、もう二人とも土俵(ジョーロ)からおチリ出てませんかね(ーωー)?

皆さんそれぞれに可愛く仕上がって、ニヤニヤが止まらなくなりましたよ~(*´艸`*)

大寒波の予報で外は寒かったですが、可愛いブリキジョーロで楽しい時間を過ごせました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ありがとうございます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

コメントする
9 件の返信 (新着順)
みんと
2023/01/26 22:03

ぷりぶりさん、寒かったですが、無事にWS参加できて良かった〜🎵 
ぷりぶりさんはオレンジのバラを選んだんですね✨カワイイ♥
ミニバラちゃん、私も過去に枯らしてしまったことがあって。
お互いに今度こそ、末永く育てられるといいですね〜。


ぷりぶり
2023/01/27 08:31

みんとさん
ありがとうございます🎵
赤もピンクも可愛かったのですが うちにあるので、オレンジにしました🥰
みんとさんもミニバラ枯らしたことあるのですね🥺❗今度はこの冬も頑張って越してもらって、すくすくと育ってもらいたいですね😚💕💕

マッキー
2023/01/26 17:38

ぷりぶりさん
こんばんは😊
雪☃️ならなくて良かったです。
こちらは朝から−8℃でしたが🤣🤣🤣
マイ電チャリもおへそを曲げて電源がはいってくれずで、もう少しで会社遅刻しそうでした。💦
可愛いミニバラですね。😊
私も一足お先にGreen WSでやりましたのが、蕾から花が開きました。🥰💕
可愛いミニバラ🌹でキッチンで癒されます。👍


ぷりぶり
2023/01/27 08:21

マッキーさん
ありがとうございます🎵
雪も天も降らず無事に参加出来ました🥰
そちらはマイナス8℃でしたか😳❗かなり寒そうですね〰️💦
ミニバラもう咲いてきましたか💕ピンクで可愛いですね✨✨

べるん
2023/01/26 16:48

無事に参加されて良かったですネ🎶
今回も可愛い寄せ植えを紹介して下さって、楽しませて頂きました💞
初場所が終わったばかりですが、うさたんのお相撲が気になります🤭


ぷりぶり
2023/01/26 23:02

べるんさん
ありがとうございます🎵
ヤバイヤバイと思いつつ、皆さんからの祈りも届いたようで、無事に参加出来ましたよ🥰💓
うさたんのお仲間も売り場に並んでいるし、うさ力士候補が増えてますよ😍優勝はどの子になるでしょうね〰️😂❗❓

nohashi
2023/01/26 06:06

楽しみにしていたグリーンに無事に参加できてよかったですね😊
春になったらぷりぶりさんのベランダグリーンに占拠されてしまいますね😊


ぷりぶり
2023/01/26 22:57

nohashiさん
ありがとうございます🎵
雪も雨も降らず、無事に参加できて助かりました〰️😭✨
すでに我が家のベランダはお花でいっぱいでしたが、刺賀に今日みたら1/3は寒さでやられていました〰️😱💦
またグリーンWSに参加する口実が出来ましたよ🤣💕💕

Tagさん
2023/01/26 06:05

可愛い寄植えになりましたね〜♥
ぷりぶりさんの実況?うさたん物語?も楽しい〜

ミニバラって可愛いけど育てるのになんか苦手意識があって避けてましたが💦あえてワークショップ参加して育て方をちゃんと教えてもらうのは良いですね❗❗


ぷりぶり
2023/01/26 22:47

Tagさん
ありがとうございます🎵
うさたん達ったら寒いのに はしゃいでましたよ〜🤣💕
ミニバラは枯らすものだと思っていましたが(汗)、しっかりポイントを押さると ちゃんと根付いてくれましたよ〰️😭💓
苦手なお花ほど、グリーンWSで教わるのがオススメです〜😚💕💕

ハナミズキ 
2023/01/25 23:23

色とりどりのミニバラさんが、可愛いですね😍💕
うさたんたち、今日も楽しく遊んでますね🤣🎶🎶


ぷりぶり
2023/01/26 22:41

ハナミズキさん
ありがとうございます🎵
ミニバラの色が3色あって、ちょうど別々の色になりましたよ😘💓
うさたん達も寒空の中、張り切って撮影に挑んでいたようです🤣💕💕

chunchun
2023/01/25 22:54

ブリキジョーロの寄せ植え🪴色とりどりのバラの蕾が並び、とっても綺麗ですね✨
うさたん達も嬉しそう💕

日中は、久しぶりにお会いでき、嬉しかったです。近くの店舗で予約を逃してしまった時に、ぷりぶりさんがトークで空き状況を教えて下さり、そのおかげで参加できました🤩
せっかくお会いできたのに、お礼を言いそびれてしまったことに帰りの運転中に気づき🫢💦本当にありがとうございました🥰

また、お会いできることを楽しみにしています🎶


ぷりぶり
2023/01/26 22:31

chunchunさん
ありがとうございます🎵
昨日はchunchunさんと再会出来て、私もとっても嬉しかったです😆💕💕寒かったですが帰りは大丈夫でしたか🥺
トークで見ていただいて申し込んでくれていたとは、投稿したかいがありました😚💓お礼だなんて😍照れます〰️🤭🤭🤭
またご一緒できる日を、私も楽しみにしています〰️🥰✨✨

みかん🍊
2023/01/25 22:46

ぷりぶりさん。
雪にならなくて良かったですね。
てるてる坊主が効果ありましたかね。🤭

帰りに、うさたんの写真撮影の様子が見れて感動しました。投稿を楽しみにしていました。 🤭
急いで帰ってしまったのでお話もできませんでしたが、またどこかで会えるのを楽しみにしています。😆


ぷりぶり
2023/01/26 22:24

みかんさん
ありがとうございます🎵
雪が降らずに済んで良かったですよね〰️😭✨みかんさん帰りは大丈夫でしたか☺️💦
うさたんの写真撮影は いつもあんな感じで(ひとりで)やってますよ〰️🤣💕💕もっとゆっくりお話もしたかったですね🥺🍀
またご一緒になれる日が来ると思うので、その日を楽しみにしています🥰✨✨

きき
2023/01/25 21:29

私は、昨年グリーンWSで寄植えしミニバラ🌹枯れてしまいました😭残ったのは、このかわいいブリキジョーロだけ😢ミニバラは、あまり根を崩していけないですね😅なかなか上手く花が育てられない私ですが😭Square見てると寄植えのWSに行きたくなります🙌
☃も降らず参加出来て良かったですね🤗私の所面☃が降らず安心して出勤出来ましたが、風が凄かった😅


ぷりぶり
2023/01/26 22:19

ききさん
ありがとうございます🎵
どうしても位置を直しているうちに根が崩れちゃうんですよね😭💔
私も今まで鉢植えや寄植えは苦手だったのですが、この一年で何とか育てられるようになりましたよ💓可愛いジョーロが残っているのであれば、ミニバラ買ってきてお一人様で育ててみては❓😳💓
そうそう、風がスゴかったですよね😱💦💦あれで雪が降ったらと思うと…怖いですよね〰️💦💦💦