DIYレシピ

Green豆知識【お正月を彩る縁起物 千両・万両/縁起物植物の種類のお話】

こんにちは!カインズです☺

 

本日は、お正月にピッタリなグリーン豆知識です♪


お正月に飾りたい植物の中で
縁起物として親しまれている代表的な千両や万両🎍

今回は、千両と万両の簡単な見分け方をお話したいと思います😃


見分け方のポイントは、実の付き方が上か下か!

千両…葉の上  まとまって付く、おもに赤色・黄色
万両…葉の下  ぶら下がって付く、おもに赤色・白色(葉の色がピンク色の珍しい品種もあります)

 


また、なぜ縁起物なのかは
・名前に両(お金)が入っていて富を表す💰
・お正月に縁起の良い赤い実を付ける
・実の観賞期間が長い
ことからだそうです👍

 

この他に両シリーズには百両、十両、一両もあり

百両…カラタチバナ(あまり流通していない) 
十両…ヤブコウジ   
一両…アリドオシ(あまり流通していない)
と呼ばれています💡


お正月に飾る縁起物の植物は、

南天…難を転ずる
松…長寿 神が宿る木
竹…真っすぐに伸び、成長が早いぐ
ウラジロ…葉裏が白く、後ろ暗い事がない、邪気を払う
梅…早春に香りの良い花を咲かせ希望を連想する、紅白の花を咲かせる

などがあります✨

 

皆様も、縁起物の植物を飾ってお正月を迎えてみてはいかがですか✌

 

#CAINZ #カインズ
#カインズdiy #カインズ工房 #CAINZDIYSquare
#人生を自分好みにdiy
#縁起物植物 #千両 #万両

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/04/11 07:24

覚えました😀
上か下ですね。

うさ
2023/12/16 07:13

いつも「これは…どっち?」って思ってました。

ダンボ
2023/12/11 18:11

またひとつお利口になりました!

まきた
2023/12/11 07:31

すごく勉強になりす✏️

のん
2023/12/10 10:03

勉強になりました!


はっちゃん
2023/12/10 10:16

参考にらなりますね。

のん
2023/12/10 13:26

ですよね!
隣の家は赤と黄色の千両が有りました(^▽^)/

nohashi
2023/12/10 08:08

こういう豆知識知っていると選ぶときに助かります。

なお
2023/12/10 06:50

勉強になりました🫡

mimin
2023/12/09 20:02

わたしは万は下と呪文のように唱えたいと思います😊
よい勉強になります。

にこ
2023/12/09 19:05

ありがとうございます!
見分け方がわかりました😄

亜月
2023/12/09 10:04

センリョウとマンリョウの見分け方がよく分かりました。ありがとうございます。
これ達を見るだけでも、お正月気分になれますね。