CAINZ DIY Square

作品投稿

きょろっち
2022/11/06 10:33

レモンの木、間もなく収穫

我が家のレモンの木🍋間もなく収穫です。こちらのマイヤーレモン今年は10個。

見ずらいですがこちらのリスボンレモン14個実がなっています😆

何を作るか今から楽しみです。

とりあえず冬に備えてレモンシロップかな🥰

コメントする
8 件の返信 (新着順)
frau0920
2022/11/07 15:42

きょろっちさん
こんにちは✨😃❗️
鉢植えでレモンの身がつくんですね😃
私もレモン植えたくなりました💞


きょろっち
2022/11/07 19:37

frau0920 さん
レモンの木は難しそうですが、意外と育てやすいかも😊
3年生以上の木を選ぶと実がつくのが早いです🥰

frau0920
2022/11/07 22:28

ありがとうございます🙇
三年目の苗木ですね👍️

ソラ5551
2022/11/06 23:29

鉢植えで、こんなに😲
凄いなー


きょろっち
2022/11/07 09:38

ソラ5551 さん
レモンの木は地植えすると大きくなるので、うちの狭い庭にはおろせません💦
なので鉢植えなのですが。

毎年、冬の時期、庭の植物に牛糞を仕込みます。
化学肥料ではなく鉢植えにも入れるのでそのせいかもしれません。
今年は大きくなったので来年は鉢増しかな。

ソラ5551
2022/11/07 18:55

なるほど。
牛糞って、カインズさんで売ってる牛糞堆肥とかと同じようなモノですか?
ウチは、昨年地植えにしましたけど、まだまだな感じなんです。

きょろっち
2022/11/07 19:29

ソラ5551さん
カインズで、売っている牛糞堆肥です。
2月頃に地植えの樹木全てに芽吹く前、株元に漉き込みます。
地植えの樹木(実がつくものも)の肥料は、それ一回のみです。
鉢植えは、それ以外に適宜化学肥料を使っています。

ソラ5551
2022/11/07 20:06

ありがとうございます。
牛糞堆肥、ぜひ倣わせていただきたいと思います😀

coco⭐️
2022/11/06 19:52

レモン🍋豊作ですね😊
種類も幾つかあるんですね❗️
レモンシロップ良いですね✨あとは何を作るのか楽しみですね💕


きょろっち
2022/11/07 09:34

cocoさん
レモンの種類はいろいろありますが、比較的寒さに強い品種を選びました。
毎年外でも冬越しします。
レモンシロップ以外に、レモン酒も作ろうかなぁ💕

シダーローズ
2022/11/06 16:05

さすがきょろっちさん。
順調な収穫ですね。
ユーレカレモンて形が丸っこくって中身充実してますっって感じでいいですね。


きょろっち
2022/11/07 09:31

シダーローズさん
マイヤーレモンをちょっと持ってみると、ずっしり重いです。
ここ4年程実をつけていますが、1年目3個、2年目4個、3年目5個、そして今年10個。
なかなか良い成績💛 豊作です🎵

モカ
2022/11/06 12:59

沢山実ってますね❣️檸檬大好きなので😘羨ましいです
ホットレモン飲みたくなりました😊


きょろっち
2022/11/07 09:24

モカさん
今年は豊作です。でも、去年は三年生のリスボンレモンは実がつきませんでした💦 今年初めて実がついて14個🌟
収穫が楽しみです🎵

2022/11/06 12:54

お疲れ様♪
国産レモン🍋
種類が違うんですね!
レモンの蜂蜜🍯🍋漬けかな。


きょろっち
2022/11/07 09:22

源さん
国産レモン🍋です💕
うちは二種類のレモンを育てています。
比較的寒さに強い品種なので外で冬超し可能です。
レモンの蜂蜜漬けもいいですね。

aoi
2022/11/06 12:17

なんて綺麗で立派な🍋でしょう😍💕
お野菜とか果物を上手に育てられる方って尊敬しちゃう( * ॑꒳ ॑* )✨💕
冬に温かいレモネードいいですね~😋


きょろっち
2022/11/07 09:19

aoiさん
野菜は毎年いまいちの出来💦 唯一レモンとブルーベリーはうまくできます(笑)
野菜はやはり難しいので皆さんの野菜収穫に尊敬です✨

ハナミズキ 
2022/11/06 12:14

豊作ですね😆🎶🎶
レモンシロップ🍋いいですね😍


きょろっち
2022/11/07 09:16

ハナミズキさん
今年は豊作🎵です。
とりあえず決まっているのがレモンシロップ💕
ホットレモネードが楽しみです🎵🎵