庭の片隅にちんまい東屋を建てる㉒屋根付きました
日曜日、垂木をつけた所で雨になった東屋作り。
https://diy-square.cainz.com/announcements/u2aklpnbsy2tg3ql
頑張って月曜日中に屋根を付けたい!
ということで、午前中は母屋用の材をウォルナットで塗装しました。
昼からそれを垂木に等間隔に止めていきます。

ここまでは簡単。
さあ、いよいよポリカの波板を付けましょう。
この時深く考えずに左側から張って行ったんですが、これが最後の最後でエラい苦労する原因になりました💦
WSで波板を使ったことのある方はご存知だと思いますが、傘釘は下のように連なってるのが多くて、波板の山に沿うように傘がカーブしてます。

そして波板の山になった部分に傘釘を打ちます。
谷になった部分に打ってしまうと、雨が降った時にそこから雨漏りしちゃうので要注意です。

2mmのテーパードドリルで下穴を開けたら傘釘を差し込んで金槌で打ち込むんですが、傘釘はスクリューネイル
になってて回りながら入っていくんですね。
すると傘が波板の山に沿わずに止まってしまうことがあるので、私は連なってる傘釘をバラバラにせずにつまんで打ち込み、打ち終わってからハサミで切るようにしてます。
こうすると間違って指を打って痛い思いをすることもなく、傘の向きも調節しやすいです。

複数枚張る時はだいたい4山位を重ねて張るようにし、傘釘を打つ間隔は3~5山がいいそうです。
波板張る時は屋根の上に上がれる状態ならそうした方が絶対楽です。
今回上に乗るには強度に不安があったので、脚立に乗って作業したんですけど…

張る順番ミスって最後の所でどうしても傘釘を打ちたい場所に手が届かなくなっちゃって…結局登る羽目に。

単管の上はともかく、1×4と桟木だけの所は大丈夫か?大丈夫か?って。
若い頃より○kg増えてる体重を恨みましたね。
しかも傾斜の下り坂方向に頭向けての作業だから、わずか4m位の高さなのに "煙とナントカは高い所が好き″のナントカの方な私でもヤバかった〜💦。
うーん、作業手順はよく考えないとダメってことですねー。
作業終わったら夕暮れでした。

透明のポリカを通して見える夕空。
この雰囲気が好きなんですよねー。
苦労したかいがあったわ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね‼️
自分は2Mの高さでめまいが😵💫、昔高い所の作業を無くす為に地面で先に屋根作って何人かで柱の上に乗せて貰いました🙇🏻♂️😩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れさま
小屋を建てるって
色々な工程があり大変なんですね!
流石だな〜
壁にぶち当たってもすんなりクリア出来るので
安心して投稿見れます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
「煙と山男は高いところが好き」って昔から言いますもんね🤪💕💨 笑
ポリカ屋根が素敵に出来ましたなぁ〰️✨🙌✨
素晴らしいデス💨💨
傘釘、勉強になるわぁ〰️😳✨
ありがとう💕
さぁ、屋内ですね💨💨
もう一踏ん張りガンバッテ〰️✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いスピードで進んでゆくわぁ〜😆👏🔜🛠‼️💨✨
やっと最新に追い付けたっ😂🙌💦✨
ポリカ施工未経験者としては、WSで経験していらっしゃるみなさんのコメントも読ませていただきつつ🙇♀️💬✨
奥深い世界なのだなってのだけは把握っ🫡🛠✨
波板の山谷で打てる部分が異なってしまうのかぁ〜🔩🎓✨
ほんこーゆーのは、やった方にしか解らない苦労なんだよなぁ🙇♀️🛠💦
みなさんも共感されていらっしゃるので、波板っちゅーのの取り扱いって難しいんだねぃ⬜️〰👀💦
嗚呼、夕闇の彩光が最高風景だなぁ😮💨🌇✨
ポリカ万歳🙌✨
メランコリックな夕暮れ風景をこの東屋で独り佇むシダ姉ぇの未来空間に思いを馳せると、私まで深呼吸させて貰えて何か泣きそうっ😭🙌🌇🛖‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WSで波板のプランターを作ったときにこんなにむずいのかぁーと思ったんです💦
なのに上手に波板をつけてしまうシダーローズさん、すごいです😍
うちから見える外の景色、綺麗ですね✨✨
いよいよ室内ですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
屋根✨
夕景の光の屋根、いいですねぇ(人´ω`)
東屋、どんどんできてきて、すごいなぁと拝見しておりますヾ(◎´∀`◎)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示屋根の取り付けお疲れ様でした❗
私も多肉棚に波板付けるときやたら苦労しました
傘釘打ちたいところに打てるところがなかったり💦まっすぐ入らなかったり…😅色々思い出しながら読ませていただきました
でも苦労した分取付け終わったときの達成感はありますよね❗❗
ホントお疲れさまでした❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。
やぁー!良いですねー!また、ステンドグラスと屋根がいい具合にマッチしてます。
そりゃぁ、こういう大物作る時は,あーだ、こうだ考えて苦労する部分もありますが、それがまたいいんですよ。僕もなにか作りたくなってきたなぁ~(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
そろそろ仕上げなんですね
ポリカまで終わって最後の痒い所に手が届きましたね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんという事でしょう❣️
(ビフォーアフター風😆)
ハンモック吊るして この空を見上げながら の〜んびりしてみたいです😍
夜は夜で ランタン灯したり…💡
私からしたら もう
シダーローズ"親方"です✨