CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2024/02/14 19:21

春キャベツとゆで卵の塩だれサラダ

■材料 春キャベツ4分の1(約280〜300グラム)

 ✳️すりおろしニンニク(チューブで良い)、鶏ガラスープの素、ともに小1、みりん大1

 ✳️入り胡麻、ごま油各大1

 ✳️塩ひとつまみ

 

■作り方

1、卵は沸騰したら、7分茹でて、冷水にとり、殻を撒き4等分に切る

 2、春キャベツは芯を取りざく切りに、耐熱容器にいれ、ふんわりラップをし500ワットで4分 あと、水気をしっかり、絞る

 3、耐熱容器に味醂を入れ、500Wで1分加熱して、✳️を加えて混ぜ合わせる

 4、まず2と3を混ぜて、1を散らして混ぜる。

 5、4、を器に盛り付け、お好みで粗挽き胡椒をふる。

 

■工夫ポイント

 春キャベツは、茹でた後広いバットに広げて、熱を下げて絞りやすいようにしておくといい。

 そして、しっかり、水気を取るのが大事。

 お塩もミネラルの多い美味しいお塩でやると、更に美味しいと思います。

 亜月のクッキング🍳

コメントする
13 件の返信 (新着順)
mitsuko
2024/02/19 19:15

春キャベツの時期ですね〜
これなら、キャベツがたくさん食べられそうです😋
あっさり美味しそうですね😊

さき子
2024/02/19 16:03

亜月さんこんにちは。m(_ _)m
お野菜いっぱいで、美味しそうですね😋🍴💕

nohashi
2024/02/17 22:36

美味しそうですね。試してみます。

おーくみ
2024/02/17 10:59

お野菜いっぱい食べれちゃいますね😃✨✨
とっても美味しそうです♡

ダンボ
2024/02/16 15:17

とてもおいしそう!

フレブル
2024/02/16 15:00

春キャベツじゃないけどやってみようかな😋

ちーず
2024/02/15 20:40

美味しそ〜😋
やってみたーい!

グリグリ
2024/02/15 16:29

春キャベツは、美味しいですね!

はっちゃん
2024/02/15 09:29

美味しそう🤤

ミッチー
2024/02/15 08:07

美味しそう🎵
やってみますね😆