トップ > 作品投稿 > キャンペーン > 作業台の活用 きゃな 2025/02/28 00:22 作業台の活用 どうしてもくり抜きたくて手で押さえないと動いてしまって断念していたのですが 作業台があるじゃんと思ってはさんでジグソーしたら出来た💕 人の手の代わりをしてくれた作業台に感謝💕 趣味活キャンペーン いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/02/28 10:06 なるほどー😳‼️作業台持ってないけど、押さえとして便利な使い方もできるのね👍✨幅の小さな木材はしっかり押さえてないと、動いちゃって危ないですものね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/02/28 19:18 さいく💚 木材の固さで小さいジグソー加工は力がいるので特にワンバイフォーの木材を細かい加工はしっかりもっていないと材料が動いてしまます。 作業台が丁度はさめたので細かい加工もスムーズに出来ました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/02/28 07:09 押さえの時はかなり役に立ってくれるんですよねー👍 下の二つのクルクル回して調整するのが面倒で、なかなか使わないケド。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/02/28 07:13 ぱんだ 細かい作業だったので手で押さえるよりかなり役立って今まで使ってなかったので 幅の小さいものの加工の時にですね✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほどー😳‼️作業台持ってないけど、押さえとして便利な使い方もできるのね👍✨幅の小さな木材はしっかり押さえてないと、動いちゃって危ないですものね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示押さえの時はかなり役に立ってくれるんですよねー👍
下の二つのクルクル回して調整するのが面倒で、なかなか使わないケド。。。