作品投稿

シダーローズ
2025/07/19 09:40

花が‼️🙌🏼

モモちゃーん、種から育てた大実金柑に今年初めて花が咲いたよー❣️

"種から育成キンカン部″のシダーローズです。

大実キンカンの木が旦那の実家にあって、毎年美味しい実を貰ってたんだけど、その種を撒いたのがおそらく7.8年前。

鉢植えで雑草まみれになってたのでそれを抜いてたら…んんんー?これはツボミ!

よく見たらいくつか付いてる!

ググッたらキンカンは実生の場合7~10年で実がなるそうな!

草取りのついでに土増しして、バラの肥料あげました。

実になるかどうかは分からないけど、嬉しい〜🥰

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/07/22 21:07

種から❣️すごい👍
我が家の実家の金柑も種とってある❗️
自宅に植えて育てるチャレンジもありかー✨🧐
あ 我が家の庭には どんぐりから育った木がある🌲
食せなくとも「種から育成部」に該当する⁉️


シダーローズ
2025/07/23 06:28

なるなる。
どんぐりって発芽率すごくいいんだよ。
クヌギとかカシノキとか雑草なみなんだよ。

モモかん
2025/07/21 14:20

キャーキャーキャー💖
寝込んでる間にいろんな事が起きてるわぁ〜
【カインズタネから育成部🍊✨】
うまく行きすぎて、
それこそ[カインズの森🌳]になりそうじゃん‼️

もうちょっと体調が良くなったら
【タネから育成部レモン🍋】と
【タネから育成部枇杷🟠】の続報あげるからね〜

もうちょっとしたら
点滴不要になる予定じゃ〜👍


シダーローズ
2025/07/21 14:43

え?え?モモちゃん、最近見ないと思ってたら寝込んでたの⁉️😱
うわぁーごめんよぉ〜。
しんどいのにわざわざ返信してくれたんだ💦
ゆっくり養生してねー。

Toko
2025/07/20 09:45

 パチパチ👏パチパチ👏楽しみ😊


シダーローズ
2025/07/20 11:12

ほんとに数えられる数ですけど、つぼみでした。
咲くかなぁ

snow
2025/07/20 00:18

楽しみですね😊


シダーローズ
2025/07/20 11:14

植えといて言うのもなんだけど花が咲くとは思いませんでした😅
マジで楽しみです

Milk
2025/07/19 15:43

種から育てて、やっとお花が咲いてくれると嬉しいですね〜✨
やっぱり7、8年くらいはかかるんですね🤔
実になってくれるといいですね☺️


シダーローズ
2025/07/19 17:28

ダメ元でまいた種だったんですよ。
結構放ったらかしの期間があったので、成長悪くて。
ちゃんと世話しだしたのここ数年なんですよねー。
まさか花が咲くとは!
嬉しいです

パール
2025/07/19 14:51

やっぱり種からだと7年位かかるんですね😊
今年は実のなるのが楽しみですね😉💕🎵


シダーローズ
2025/07/19 15:40

葉っぱを全部アゲハチョウの幼虫に食べられたりした年もあったので低い木なんですよ。
もしかしたら花なんて咲かないかもと思っていたのでビックリしました。
実をならすにも葉っぱは必要なので、これからはアゲハチョウの幼虫は引っ越してもらわないとー