ロムツヨシ
2025/06/27 06:31
ミニ窓枠プランターです。窓枠プランターのパクりです。
↓1か月くらい前に、何かに使えるはず!とセリアで買った『ドールハウス 窓』です。
端材消費も兼ねて、ミニ窓枠プランターを作りました。ホームページの写真を見ただけでは構造が分からず、見た目だけパクりました。窓枠プランターをデザインしたカインズ社員さん、すごいですね。窓枠を固定する方法や、強度を持たせる方法など、工夫されたのだと思います。
セリアの窓の大きさに合わせて、端材を組み立てました。端材の大きさの関係で、プランターの組み方がオリジナルと違っています。扉の内側には木製マドラーを切って貼り付けました。
高さ9センチほどの、ミニ窓枠プランターの完成です。オリジナルの方が断然きれいでしっかりしています。アリスとウサギがピッタリ入ったので、セットで飾ることにします。
①ボタン型丸椅子カバー、②ミニ・キッズミニチェア、③ミニ窓枠プランター…WS作品をパクるのはこれでおしまいにします。たぶん…😅
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WS作品のイメージトレーニング、バッチリですね😃✌
パクパクシリーズでお願いします😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これも、とっても精巧なミニチュアよ!セリアの可愛い小物飾るといっそう素敵ね✨こんなに楽しいもの作れていいなぁ💕これで終わりと言わずに、機会があったらまたお願いします🙇😁👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても良いですね アレンジするとこんなに変わるんですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え、すごく可愛いので続けてください🥹
次作も楽しみにしてます😊