クッキング

ロムツヨシ
2025/10/29 18:09

おろしのタレかけました( *´艸`)

鳥胸肉で唐揚げを作り、おろしのタレをかけました。ブライン液(水と砂糖と塩)に漬け込んだので、胸肉でも柔らかです。

夏の間、ロム家ではエバラおろしのタレが大活躍。肉焼いてかけるだけ、ハンバーグにかけるだけ、冷やしゃぶサラダにかけるだけ( *´艸`)自分でおろしのタレを作ると、大根がやたら辛かったりするんです…その点エバラは安定の味❗️おろしのタレを使わない季節になってきたので、冷蔵庫で遭難させる前に、できるだけ早く使いきろうと思います。

春菊が少し安く買えたので、めんつゆとチューブの柚子胡椒で和えました。鰹節を混ぜて、超簡単お浸しです。あとは大根と揚げの味噌汁。

品数は少ないけど、今日は緑のおかずがありますよ!よく頑張りました💮

コメントする
1 件の返信 (新着順)

美味しそうですね‼️🤩
ブライン液、知ってはいたのですが、
浸した事がなく、やはり効果あるんですね👍今度やってみようかな☺️ちなみに、買ってきた お刺身(バラエティパックみたいなやつ)にも漬けると
プリプリになるそうです🐟


ロムツヨシ
2025/10/30 13:48

コメントありがとうございます。
胸肉は固くなりがちなので、時間がある時はブライン液に浸けてます( ´∀`)👍️効果ありますよ。
なんと!お刺身も❗️切り落とし部分の安いマグロとか、柔らかくなりそう…今度試してみようと思います(´∀`)✨