作品投稿

【週刊】動画制作

遠くから白い天使が歩いて来たから写真を撮らせてください♪と駆け寄ったら、意外と同年代くらいの「おばちゃん」二人でびっくりしたあまねちゃんです。オハコンです。

 

1週間お休みするつもりだったのですが、なんだか公開しないと変な気がしてきて、水曜日頃にぼそぼそ編集を始めました、1周回ってサンタトラムに戻ったので、新たな方法を考えて、週1アップでまとめて1つの動画にすることに。遠くからだと何が走っているのかわからないので、いつもとりあえず来たら撮影する方式ですが、その使用用途がなくどうしようかと思っていました。なので最後に公開済みのデザインの未公開動画をおまけとして一緒に公開することに。それでも10分に届かないと言う・・・。YouTubeさんは10分以上の動画でないと気合を入れてくれないのです。尚しれっと今年4本目(昨年末今年年始の文を含めると5本目)のAmazonPrimeが走ってました。つい最近最新デザイン公開したような・・・。

金曜日の公開が間に合わず、土曜日に予約投稿をして、撮影にでかけました。全く見つからず2本撮影して終わっていたユニクロが走っていて、撮影して差し替えしようとしたら外側が剥げてボロボロ・・・。一応内側も確認、綺麗だったので何故か土砂降りの中撮影、帰宅後編集差し替えで本日公開になりました。

そう言うことで本日から2025年のサンタトラムまでは毎週金曜日の公開予定です。多分2025年12月12日が金曜日な気がするので・・・。次回はメルセデス(ベンツ)、マスターカード、地元の映画館のトラム予定です。間に合えばもう1つ何かと思っていますが・・・。

 

話しは変わりますが、広大な敷地面積のボス公園にハイランド牛の牧場があるのですが、滅茶苦茶遠く園内1時間以上歩いて到着しました。ここには市の管理組合があるので、そこに作ったハイランド牛のカレンダーを土産として持参して確認。赤子だったコゴロウ君は仔牛保育園(あるらしい)に収容されたとのことで生きています。ただ、時間がなくてそこにはたどり着けず・・・。またコゴロウを識別できるのか自信はありません。性別がわからず男の子と知ってコゴロウと命名して直ぐにいなくなったので、コゴロウも自分がコゴロウと呼ばれているとは理解していなかっただろうし・・・。

 

 

テツロウは多分ハイランド牛展示販売店に展示されていると思われるとのことでした。展示会場に行けばわかるのですが、園内の牧場全てを回ったわけではないので、一里の望みをかけてまずは牧場巡りです。展示場にはお父ちゃんのキタロウもいるようなことを・・・。いると言っても多分角だけだと思います。(ハイランド牛維持管理のため)販売しているようなので、名札があって購入できるなら購入したいけど、まぁ2年前なので売れてるかもしれません。でもその展示販売店にはテツロウはまだ生きていると信じているので行けないんですよ。展示場で現実突き付けられたくないので・・・。

ではメリークリスマス!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ひまわり
2024/12/24 06:07

あまねさん、【週刊動画】ありがとうございま〜す😉💕あれよあれよという間にもう2024年が過ぎようとしていますね✨5月の移動先でのスタッフ達と今日はクリスマス会&忘年会&イルミネーション見学会をする予定です😉‼️最近ではあまねさんの動画の話になると『アッ、これYouTubeでもう見ちゃったよ』と言う女子達が増えました!!なんとも嬉しい限りです✨🎄💖🎄💖🎄‼️

あにー
2024/12/23 13:50

すっかりクリスマスのオランダをありがとうございます😊

カタカナのユニクロロゴにほっとしたり、直前直後の車、人の横断にハラハラヒヤヒヤの年の瀬ですね、

あまねさまもどうぞご無理なさらず良い年をお迎えください

私も2週間のインフル?療養ですっかり太ってしまいました😱(動かず栄養だけとってたからね😆)

これから新年を迎えるための準備の、前段階を準備しますょぉ~~💪

らんらん
2024/12/23 10:48

あまねさん、メリクリ🎄
天使👼のお二人、さすが年齢だけあって熟練感のある決めポーズ😆
動画は最近、暗くなってからの映像が増えて私は嬉しいです☺️
今回はすごいボリューム!と思いましたが、それでもYouTubeの求めんとする時間数にはたりないのですね…やはり間に広告、挟みたいんですかねー💧
牛さんたちもみんな元気だといいですね。(角だけ…というのは身体はもうこの世にない、ということですか?)